03月優待

株式ニュース

関西スーパー(関西フードマーケット)の株主優待が2倍に拡充!

オリックスの株主優待廃止で話題持ちきりだった2022年5月11日。同日、その裏で関西フードマーケット(関西スーパー・9919)から株主優待制度の拡充を発表していました。優待制度の拡充内容はこちら1.買物券もしくはお米の進呈が、年1回から年2...
株式ニュース

【衝撃】オリックスが株主優待廃止!だが…?

ついにこの日が来てしまいました。2022年5月11日の引け後、総合リース業の大手でありプロ野球の球団でもおなじみのオリックス(8591)から株主優待の廃止が発表されてしまいました。ほっすんこないだ止めないって言ったじゃないか…!廃止される株...
株式ニュース

カタログorクオカード優待が新設!

2022年5月9日の引け後、食品向けのトレーや包装フィルムなどを取り扱う高速(7504)から株主優待制度の導入が発表されました。ほっすんこの「高速」と言う社名は昭和41年にレジや計算機に使う記録紙を取り扱うべく設立された「高速記録紙株式会社...
スポンサーリンク
株式ニュース

【驚異・歓喜】月曜は株価急上昇か?ヤマダ電機が大規模自社株買い

2022年5月6日の引け後、家電量販店「ヤマダ電機」を運営するヤマダホールディングスから決算発表と同時に驚きの自社株買い開示が出てきました!その驚きの内容とは??まずは開示をご確認ください。なんと発行済株式総数(自己株式を除く)に対して最大...
株主優待紹介

一時急上昇!爆益を取り逃した銘柄から株主優待案内到着

いつの間にか社名が関西スーパーから変更になっていた「関西フードマーケット(9919)」から株主優待の案内ハガキが到着しました。届いた優待案内はこちらこのような案内となっています。自社商品券か、こしひかりのどちらかが頂けるようですね。関スーが...
株主優待紹介

【後悔先に立たず】高くついたキノコ…雪国まいたけ株主優待案内到着

雪国まいたけ(1375)から株主優待の案内書類が届きました。少し突っ込み所もありますが、それより含み損が痛い!!届いた優待案内はこちらこちらをご覧ください。今年は2択で選択可能となります。■Aセット(生きのこセット)・雪国まいたけ極:1株・...
株式ニュース

年2回クオカード銘柄の優待制度が拡充!

2022年5月2日の引け後、携帯電話販売代理店の大手企業であるティーガイア(3738)から株主優待制度の変更が発表されました!優待制度の変更内容前提として、クオカードの進呈に変わりはありません。変更前の制度(2022年3月権利まで)【3月権...
株主優待で外食

毎月1日のお約束♪丸亀製麺で激安うどん!

丸亀製麺では毎月1日に「釜揚げうどんの日」と題してメインの商品【釜揚げうどん】各サイズが半額となります。今回は1日がちょうどお休みだったので、お昼に丸亀製麺へ行ってきましたよ~。という事で釜揚げうどん!今回は大サイズと、天ぷらはかき揚げを注...
株主優待で外食

【残念】盛り付けも料理の一部と思い知った話

かっぱ寿司で3月に頂いていたクーポン券の有効期限、そしてモッピー経由のpaypayグルメ予約ポイント増量キャンペーンが4月末で終了となります。ほっすん予約忘れの方は4月中に予約を!まだ会員登録されていない方はぜひ上のリンクから登録(1分で完...
株主優待で外食

居酒屋はなの舞で海鮮丼ランチ!【チムニー株主優待】

昨年9月に私が初めて権利取得したチムニー(3178)。先日ここの優待券を使い、系列の居酒屋「はなの舞」で家族とランチを食べてきました!注文したメニューです今回はランチの海鮮丼をオーダー!一緒に豆腐とみそ汁もついているセットです。上からの見た...
スポンサーリンク