03月優待

株式ニュース

【悲報】大改悪!ヤマダHD株主優待…その内容は?

2021年2月4日の午前9時に、ヤマダ電機でおなじみのヤマダホールディングス(9831)より株主優待の変更について開示が出てきました。業績上方修正も発表されたのですが、優待投資家にとっては改悪の衝撃が大きすぎてショックです。優待制度の変更内...
株主優待で外食

さん天の天丼、リーズナブルでコスパ良し♪【SRSホールディングス株主優待】

一昨日のお昼は、SRSホールディングス(8163)の株主優待券を使って「さん天」で天丼を食べてきました!注文したメニューはこちら!「海老と鶏の天丼」と味噌汁(焼バラ海苔のみそ汁)にしました~!この天丼は海老が2尾・とり天が2個に、オクラ・か...
株式ニュース

【株主優待拡充】ケーズHD、100株保有なら利回り倍増!

2021年2月1日の正午に、ケーズホールディングス(8282)から株主優待の拡充が発表されました!株主優待の拡充内容従来の優待制度(2020年9月権利まで)3月末・9月末時点の株主に対し、以下枚数の株主優待券を進呈(1枚1,000円分。ケー...
スポンサーリンク
株主優待で外食

久々のかっぱ寿司テイクアウト!【コロワイド株主優待】

昨日の夕食は、久しぶりにかっぱ寿司の持ち帰り注文を利用し、自宅でお寿司を堪能しました~!購入した商品はこちら!「サーモンづくし」の1人前を3つにしました!中身が少し寄ってしまいました中身はサーモン・焼きサーモン・とろサーモン・オニオンサーモ...
株式ニュース

【最大利回り10%超】ソースネクスト、株主優待を導入!

自動翻訳機「ポケトーク」が主力商品のソースネクスト(4344)より、株主優待制度新設の開示が出てきました!このところ徐々に株主優待の新設が出てきたような気がしますね。優待投資家としてはありがたい限り。導入する株主優待の内容株主優待ポイントの...
株式ニュース

【株主優待拡充】2年以上保有で25,000円のクオカード!

2021年1月25日の引け後、ユニットハウス(組み立て式の建物)大手のナガワ(9663)より、株主優待制度拡充に関する開示が出てきました!タイトルにある通り、長期保有で大きな金額のクオカードが頂けるのです…!ほっすん少しハードルが高いかも…...
株式ニュース

【株主優待新設】東京計器、プレミアム優待倶楽部を導入!

2021年1月25日(月)の引け後、商船や航空計器などを手掛ける東京計器(7721)より株主優待制度新設の開示が出てきました!複数単元必要ですが株価自体は低めなので、「多少は」手が出やすいかもしれません。新設される株主優待の内容プレミアム優...
株主優待で外食

ステーキ宮で満腹ディナー(アトム株主優待)

緊急事態宣言発令直前となりますが、アトム(7412)系列のステーキ宮で夕食を食べてきたことを記事にします。ステーキ宮はGotoイート対象店でGotoポイントを貯めながら株主優待ポイントが消化でき一石二鳥なので、11月以来3回目の訪問でした…...
株式ニュース

【利便性向上!?】ムロコーポレーションが株主優待制度変更!

2021年1月21日の場中に、ジャスダック銘柄のムロコーポレーション(7264)より株主優待制度変更の開示が出てきました!優待制度の変更内容従来の優待制度(2020年3月権利まで)保有株数優待の内容100株以上500円分の金券500株以上お...
株式ニュース

【株主優待新設】ポバール興業、クオカード優待を導入!

1月20日、名証2部のポバール興業(4247)より株主優待制度の導入について発表がありました!株主優待の内容毎年3月末時点の株主に対してクオカードの進呈。100株以上保有:1,000円分※1年以上の継続保有で2,000円分に増額されます。株...
スポンサーリンク