株式ニュース 山形銀行株主優待新設&増配。その内容はカタログギフト 2025年2月3日の引け後、山形銀行(8344)から株主優待の新設が発表されました。新設される株主優待の内容毎年3月権利、200株以上でクオカード進呈。500株以上でカタログギフトも追加進呈。保有株数優待品200株以上①クオカード2,000... 2025.02.04 株式ニュース
株式ニュース イエローハット、株式分割&株主優待拡充! 2025年1月31日の引け後、カー用品販売大手のイエローハット(9882)から適時開示が!基本的に拡充ですが要注意点もありますよ。株式2分割と株主優待拡充イエローハット株は2025年3月末を基準日に、4月より株式を2分割します。これに伴い株... 2025.02.01 株式ニュース
株式ニュース 人気のおこめ券銘柄キムラユニティー株式分割、株主優待拡充、増配! 2025年1月30日の引け後、自動車の部品包装や物流センター運営などを手掛けるキムラユニティー(9368)から嬉しい適時開示が出てきました!その内容はタイトルの通り…株式2分割!キムラユニティーは2025年3月末を基準日として、4月1日より... 2025.01.31 株式ニュース
株主優待紹介 株主優待新設が決定済の銘柄、内容の発表が待たれる 2024年11月7日に株主優待新設が発表されたのですが、その後具体的にどれだけ頂けるか公開されていない銘柄があります。その銘柄は「じげん(3679)」。既に記憶の隅っこにある追いやられてしまっていますが、改めてその内容をおさらいします。株主... 2025.01.28 株主優待紹介
株主優待紹介 FCCは高配当に美味しい株主優待、ダブルでお得な銘柄です 年2回、株主優待として異なる商品が産地より送られてくる銘柄。それでいて超絶記念配当が出てくる予定の銘柄。クラッチ専業メーカーのFCC(7296)から株主優待品が到着しました!到着した優待はこちらFCCの株主優待は3月と9月権利で、そのうち9... 2025.01.25 株主優待紹介
株主優待紹介 力の源HD(一風堂)株主優待超拡充!ラーメンも通販も使えるぞ!おすすめ商品も 2025年1月22日の前場引け後の昼休憩中に、全国各地にラーメン店「一風堂」などを展開する力の源ホールディングス(3561)から株主優待の拡充が発表されました。いままで少し使いづらかった点が改善され、更に利回りも…(嬉)!優待制度の拡充内容... 2025.01.23 株主優待紹介
株式ニュース アマテイ、ずっと低位株の株主優待新設って…?? 2025年1月20日の場中に、釘の取り扱いトップ、アマテイ(5952)から株主優待の新設が発表されました!ここの株価はなんと100円台。しかも長期チャートを見ても・・・?新設される株主優待の内容毎年3月権利、1,000株以上保有でクオカード... 2025.01.21 株式ニュース
株主優待紹介 (使用方法)イエローハット株主優待でウォッシャー液を無料で頂いてきた 車のメンテナンス(タイヤ・エンジンオイル交換・車検など)で有名な会社と言えばオートバックスとイエローハットが思い浮かびます。このうちオートバックスは私の中で車検銘柄、イエローハットはウォッシャー液銘柄となっているのですが、イエローハットのウ... 2025.01.20 株主優待紹介
株主優待で外食 【注文方法解説】肉のヤマ牛はモバイルオーダーテイクアウトでお得になる【トリドール株主優待】 丸亀製麺でおなじみの「トリドールホールディングス」の系列店に【肉のヤマ牛】というお店があります。こちらは炭火で仕上げた牛焼肉丼が香ばしくておいしいのですが、テイクアウトで注文すると非常にお得になるのです。今回はテイクアウトの注文方法について... 2025.01.19 株主優待で外食
株式ニュース セブン工業株主優待新設、配当利回りだけでも4%台なのに! 2025年1月11日、この日は3連休の初日(土曜)でしたが、住宅設備などを製造するセブン工業(7896)から株主優待の新設が発表されました!休日に出てくるのは珍しいですね~。新設される株主優待の内容毎年3月末権利で、保有株数に応じクオカード... 2025.01.12 株式ニュース