03月優待

株主優待紹介

木曽路は株主優待を使わないと高級過ぎて絶対行けない

会社四季報を見るとしゃぶしゃぶ最大手と記載のある木曽路(8160)から株主優待券を頂きました。到着した優待はこちら木曽路の株主優待は保有株数に応じ頂ける優待券の量が変わります(毎年3月、9月権利)。100株以上:1,600円相当500株以上...
株主優待紹介

ベルーナ株主優待、3COINSで人気のお菓子も選べる!

カタログ通販大手のベルーナ(9997)。こちらの株主優待は年2回届きます。私は同じ商品を選んでいるのですが、その商品(厳密には同じメーカーが作っている商品。多分中身はほぼ同じ?)がベルーナとは全然違うお店で人気になっているのですね。到着した...
株式ニュース

東海染工が株主優待拡充を発表し一時株価がストップ高!

2025年1月6日の13時、染色加工大手の東海染工(3577)から株主優待制度の一部変更が発表され、直後から株価が急上昇しました。ほっすん今回も株価上昇の意図が明確に分かるような・・・?株主優待の変更内容毎年3月権利で株主優待を進呈。※20...
スポンサーリンク
株式ニュース

丸亀製麺、2025年1月15日より釜揚げうどん等が値上がりします

特に週末の昼は大行列となる事も多い人気うどん店、丸亀製麺。食材や光熱費の価格高騰が叫ばれる昨今ですが、こちらのお店でも原材料価格の高騰や人件費、物流費、エネルギーコストなどの上昇、および為替変動による影響が長期化していることを受け値上げに踏...
株主優待紹介

全国各地で交通費が節約できる?けど商品にも交換できる株主優待

福岡証券取引所単独上場でありながらタクシー業界最大手の第一交通産業(9035)から株主優待をが届きました。到着した優待はこちら第一交通産業の株主優待は大きな封筒で届きます。今まではレターパックで届いていたのですが、送料の関係で普通郵便に変更...
株主優待紹介

年末ラストにまた高利回り株主優待銘柄が誕生!

2024年の大納会は12月30日。この日の引け後に健康食宅配事業などを展開するファンデリー(3137)から株主優待の新設が発表されました!また高利回りなので怪しいのかと思い調べてみるとやはり・・・?新設される株主優待毎年3月権利、保有株式数...
株主優待紹介

2024年9月権利日本管財株主優待(3000円)の全て見せます!

私が投資を始めた初期の頃より保有し続けている銘柄の1つが日本管財ホールディングス(9347)。こちらから長期保有分となる3,000円相当のカタログギフトが届いたので内容を公開します。日本管財株主優待カタログ(長期3,000円分)まずは表紙の...
株式ニュース

【株主優待超拡充】この時代に嬉しい商品が届く!

2024年12月25日の引け後、エネオスホールディングス傘下で石油製品輸送などを展開する京極運輸商事(9073)から株主優待の拡充が発表されました!その内容はちょっと珍しいもの。結構助かる方も多いかもしれません。株主優待の拡充内容従来の優待...
株式ニュース

JR九州、株主優待一部廃止!(ラッキーもあったよ)

2024年12月23日の場中に、九州旅客鉄道(JR九州・9142)から株主優待の一部廃止が発表されています。これは仕方ないか。。。廃止される株主優待・優待制度のうち「JR九州高速船株主優待割引券」が終了となります。・また、JR九州グループ株...
株主優待紹介

既に定番、買わなきゃ損?投資2000円ちょっとで利回り200%超の株主優待

この優待、当初は優待投資家の中でのみ知られた存在でしたが年々有名となり、現在はポイ活に敏感な方にも知れ渡っているようにも思います。そんな上新電機(8173)から9月権利の株主優待が到着しました。到着した優待はこちらご存じない方のために先に申...
スポンサーリンク