株式ニュース 物語コーポレーション、株式分割で優待利回りが実質3倍に拡充! 日本全国に飲食店「丸源ラーメン」「焼肉きんぐ」等のブランドを展開している物語コーポレーション(3097)より、株主の方に嬉しい株式分割が発表されました!株式分割について2023年2月末を基準日として、1株が3株に分割されます!株式分割は一般... 2023.02.11 株式ニュース
株主優待使用 【優待ロンダリング】一瞬で元が取れるフジオフード福袋を株主優待で購入! フジオフードグループ本社(2752)が販売する福袋は株主優待を使って購入するとバグ的なお得技が完成すると一部界隈では有名。今までは夏と新年に販売していたのにのに2022年は夏の福袋が無かったので、購入できる日を首を長くして待ってました!購入... 2023.01.06 株主優待使用
株主優待で外食 【旨い】期間限定サムライマックを早速食べてきた 2023年1月4日から販売を開始した「サムライマック」の期間限定バーガーを食べてきました!ほっすん株主優待を使う方にとってサムライマックは定番ですよね。何せ普通に食べたら一番高いので!食べてきたサムライマックまずは注文した商品の一部を。左下... 2023.01.05 株主優待で外食
株主優待で外食 クーポンを使ってもガストの値上げを痛感【すかいらーく株主優待】 新年だろうが何だろうが、仕事が休みの日は株主優待を使った外食は止むことがありません。という訳で、1月3日までアプリにお得なクーポンが出ていたので家族でガストへ行ってきました!ほっすん子どもメニューが安いなら行くしかないでしょう。注文したメニ... 2023.01.03 株主優待で外食
株主優待で外食 フジオフード株主優待で格安「グリル&パフェピノキオ」ランチ フジオフードG本社(2752)の株主優待券は期限が毎年6月末と12月末。我が家では12月期限の在庫が残っていたので、フードコート型の「グリル&パフェ ピノキオ」で大晦日にギリギリ消化してきました~!注文したメニューはこちら。私が注文したのは... 2023.01.02 株主優待で外食
株主優待で外食 マックのグラコロ、何でも増量にしない方が良いのかも【株主優待】 マクドナルドで11月30日から販売開始した毎年恒例のグラコロバーガー。この冬の味覚を我が家でも早速食べてきました♪見た目のボリュームいっぱい!今回はグラコロでも高いメニューの「ふわとろたまご濃厚デミグラコロ」をチョイス!ポテトLサイズ塩抜き... 2022.12.06 株主優待で外食
株式ニュース 【株価上昇の可能性大】豪華に復活!きちりHDの株主優待に目が離せない? 2022年11月11日の引け後に株主優待制度の内容が発表され、2年ぶりに優待券が使いやすくなる「きちりHD(3082)」。発表当日の夜間PTS株価がストップ高となっており、業績とは関係なく株価急上昇の可能性が高まっています!株主優待の変更内... 2022.11.13 株式ニュース
株主優待紹介 【2022全公開】豪華!BRUNO株主優待商品の一覧 今年は噂に聞いていたようなサイトの重さも劇的に改善されストレスフリーでした♪この記事ではBRUNO(3140)2022年の優待商品ラインナップも全てお見せします。大公開!BRUNO株主優待ラインナップ!2022年9月権利のBRUNO株主優待... 2022.11.08 株主優待紹介
株主優待使用 BRUNO株主優待で希望の商品をGET! ライザップ系列のおしゃれなキッチン用品等のメーカー、BRUNO(3140)から株主優待サイトで注文していた優待品が到着しました!届いた優待品はこちら!まずは外箱から!佐川急便で届きました。箱を開けると挨拶状と多くのクッション材が見えてきます... 2022.11.07 株主優待使用
株主優待で外食 時間無制限、しゃぶ葉ランチ1本勝負【すかいらーく株主優待】 基本的に土日が仕事休みという事が多い私ですが、有給消化などの関係でたま~に平日に休む事もあります。そういう時のお楽しみはなんといっても外食。週末より空いているので喫茶店のモーニングも混雑せず注文しやすいし、ランチは平日限定メニューもあるなど... 2022.11.03 株主優待で外食