株式ニュース 【あれ?】飲食銘柄で記念優待進呈が発表、だけど見覚えが? 2022年8月18日の引け後、東海地方を地盤とする飲食チェーンのjgroupホールディングス(3063)から、記念株主優待の発表がありました!記念優待の内容について2022年8月末権利の株主優待について、創業25周年記念という事で優待券が追... 2022.08.18 株式ニュース
株主優待紹介 中途半端に残った優待券、期限切れ間際に追加が来て助かった! 株主優待として頂く自社商品券の多くは1枚500円や1000円の券になっている事が多いですよね。うちの場合家族で外食へ行く事が多いのですが、その際優待券が中途半端に1枚だけ余ると現金を使わずに使い切るのが少し大変になってしまいます。そんな中、... 2022.08.16 株主優待紹介
株主優待で外食 【株主優待で特盛】ミニストップ株主優待で季節限定ソフト! 2022年は梅雨が非常に短かったと思いきや7月中旬以降戻り梅雨らしき天気となり、また下旬からは夏らしい暑さが戻り…。現在は毎日セミの鳴き声を聞くだけで暑い!通勤時に聞くと朝から気が滅入ってしまうようです。それはそうと、この暑さを一瞬でも忘れ... 2022.07.31 株主優待で外食
株式ニュース 【悲報】超便利な人気株主優待が廃止になりました 2022年7月26日の引け後、ビックカメラの子会社でもある日本BS放送(9414)からショックな株主優待廃止のお知らせが出てきました。ここの優待は本当に便利で重宝していたのに…残念度合いが高すぎます。廃止となる株主優待についてビックカメラグ... 2022.07.26 株式ニュース
株式ニュース 【爆誕】3万円で買えるクオカード優待銘柄! 2022年7月22日、ウエディングドレスなどの企画・製造などを営むクラウディアホールディングス(3607)から株主優待の拡充が発表されました!ほっすん実質は復活に近いですね。今回拡充される株主優待の内容毎年8月権利で、保有株数に応じクオカー... 2022.07.23 株式ニュース
株主優待で外食 食べたいと思っていたクレープがやっと食べられた件 コロナ禍以降家族連れで人混みにいく事が減っていますが、優待消化も兼ねて久しぶりに家族で大阪・梅田へ。阪急百貨店うめだ本店にあるジェラート・クレープ専門店「ア・ル・ロイック」へ立ち寄ってクレープを食べてきました~!ほっすんアルロイックはクリエ... 2022.07.10 株主優待で外食
株主優待で外食 株主優待併用で更にお得!コメダで初モーニング♪ 私がコメダホールディングス(3543)の株主優待を初めて取得したのが2021年8月。そこから1年近く経過し、今回初めてコメダの株主優待(KOMECAチャージ)を使ってモーニングを食べてきました!ほっすんと言うか、喫茶店のモーニング自体が今回... 2022.07.06 株主優待で外食
株主優待紹介 今回から微拡充している株主優待が到着! 全国でカジュアルウェア販売店を運営しているマックハウス(7603)から株主優待が届きました。届いた優待はこちら!マックハウス店舗で使える優待券1.000円分と、通販で使える優待券5,000円分(1,000円×5枚)のセットです。優待券の入っ... 2022.06.07 株主優待紹介
株主優待紹介 ビックカメラ・コジマ優待券と組み合わせるべき株主優待が到着 BS放送の「BSイレブン」でおなじみ、日本BS放送(9414)から株主優待が届きました。この銘柄はビックカメラが親会社なので、その優待もビックカメラにちなんだものとなっています。届いた優待はこちら!ポストに入った封筒を開けると「株主優待券」... 2022.05.31 株主優待紹介
株主優待紹介 使用期限が中途半端なので気を付けた方が良い株主優待 2月権利の株主優待が一気に届いてきていますが、どうしても後日まとめて開封するので中身の確認が遅れがちになっています。という事で、子育て家庭なら超身近な銘柄、西松屋チェーン(7545)から10日ほど前に株主優待が届いていたのを昨日開封しました... 2022.05.29 株主優待紹介