株主優待紹介ついに取得してしまった禁断の株主優待 タイトルだけ見ると「何それ??」と思っちゃいますね。ただ我が家にとっては諸刃の剣となる可能性もある株主優待です。イオングループの中で「モーリーファンタジー」等のゲームセンターを運営するイオンファンタジー(4343)から株主優待券が到着しまし...2023.06.01株主優待紹介
株主優待紹介不正を許さない姿勢が垣間見える株主優待券が到着! 株主優待の券や商品で良くあるのがフリマサイトでの転売や不正偽造。優待制度廃止の背景は色々あるとは思いますが、対策しても無くならない転売・偽造の横行も理由の一つではないかと思っています。そんな中、今回対策が強化されたと思われる優待券が到着しま...2023.05.31株主優待紹介
株主優待で外食【癖になったら危険】高いお肉はやっぱり美味しかった クリエイトレストランツホールディングス(3387)の株主優待は有効期限が半年しか無く、毎年5月と11月がその期限にあたる月なので忙しくなりがちです。我が家でも7,000円前後余っていたのでどこへ行こうかと迷っていたのですが、結局よく通う「か...2023.05.29株主優待で外食
株主優待紹介人気だけど最近プチ改悪した飲食系株主優待案内が到着! 全国規模の飲食店どうしなのに間違えやすい「餃子の王将」と「大阪王将」。今回、後者の「大阪王将」などを運営するイートアンド(2882)から株主優待の案内が到着しました。届いた案内はこちらイートアンドの株主優待は自社系列店の食事券以外にも選択肢...2023.05.21株主優待紹介
株主優待紹介【大人気銘柄】期限の近い優待券があるのにまた次が来た~!! 飲食系の株主優待と言えば?と聞かれて思いつく銘柄の上位に入るであろうクリエイトレストランツホールディングス(3387)。この優待は人気ながら半年しか期限が無いところがちょっとした欠点。そんな中、期限が近い優待券をだいぶ残したまま次の優待券が...2023.05.20株主優待紹介
株主優待紹介【毎年忘れないで】議決権行使で割引チケットが頂けます 毎年恒例のいわゆる「隠れ優待」なので知っている人は知っている案件。しかしながら、Twitterでどなたかがツイートすると「ゴミ箱に捨てていたので探し出します」というリプライも多く拝見するのでご存じでない方も多いでしょう。それはイオン(826...2023.05.19株主優待紹介
株主優待使用株主優待を使うと送料無料!家族のためにファッション雑貨を購入♪ 毎年5月は2月、8月の優待権利銘柄を中心に株主優待券の有効期限が到来するので忙しくなりがちです。我が家でも期限が近い銘柄が複数あり、外食系は単に食事しに行くだけで良いのですが通販割引系は欲しい商品選びから始まるのでちょっと面倒になりがち。た...2023.05.08株主優待使用
株主優待紹介正式な制度に昇格して改善が進んでいる株主優待が到着! 2022年8月権利より実質優待制度が始まっていたようなものですが、2023年4月26日の適時開示で正式に株主優待導入が発表された良品計画(7453)。この度、良品計画より少し改善された優待が到着しました~!届いた優待はこちら。優待品は前回と...2023.05.05株主優待紹介
株式ニュース人気有名銘柄が株主優待を正式導入!買い物が捗るかも♪ 昨年から株主優待を導入すると言われていた銘柄から正式に発表がありました。2023年4月26日の引け後、全国に雑貨店「無印良品」を展開する良品計画(7453)、株主優待導入です!導入(新設)される株主優待について毎年2月・8月権利で、100株...2023.04.27株式ニュース
株主優待紹介よく考えたら有り得なかった株主優待が到着! ここ数年というより10年スパンで段々業界が縮小している出版業界。出版業界が縮小すれば比例して書店も厳しくなるのは当然の流れですが、そんな中株主優待を拡充していた文教堂グループHD(9978)から、ある意味最後の株主優待が到着しました。届いた...2023.04.22株主優待紹介