08月優待

株主優待紹介

「連続増配=安心」ではない事を思い知らされた銘柄から株主優待が到着!

インカムゲイン重視の投資をしていて買いたい銘柄のひとつに「連続増配銘柄」があります。連続増配しているとてっきり配当も安定的で安心だと思いますもんね。しかしそれが裏切られたときのショックと言ったら…今回、そんな銘柄から株主優待が到着しました。...
株主優待紹介

普段食べない高級品なので活用方法を考えたい株主優待が到着

先日、クロネコヤマトのクール宅急便で届いたのが「こてっちゃん」等でおなじみ、エスフーズ(2292)の株主優待。まだまだ寒い時期の2月権利ですが秋が深まる今頃届くので「あ、そう言えばそうだった」と優待権利が2月だった事や、そもそも権利を取って...
株主優待紹介

株主を安心させてくれるお知らせ入りの株主優待が到着♪

地方都市には店舗網が少ないにもかかわらず、飲食系の株主優待銘柄の中でも上位人気を誇るクリエイトレストランツホールディングス(3387)。こちらから先日優待が到着したので記録しておきます♪ほっすん次回から便利になるのも魅力です。届いた優待はこ...
スポンサーリンク
株主優待紹介

額面よりお得に使える株主優待券が到着!

業績は長らく低迷しているアパレル系銘柄といえば??と質問されると複数の銘柄が頭に思い浮かんじゃいますが、今回はそのうちの1つであるマックハウス(7603)から株主優待が到着しました!到着した優待はこちらマックハウスの株主優待は2つあります。...
株主優待紹介

届いたときには既に遅し‥運用を検討して欲しかった株主優待

当初は改悪だと思っていましたが、届いてみるとそうでもなかったのが先日届いたイートアンド(2882)の株主優待です。しかし優待が届く時期によって有利不利があるのは厳しい!!到着した優待はこちらイートアンドの株主優待は、2023年度より8月権利...
株主優待紹介

安いので購入、店舗が遠くても代替品が注文できる株主優待到着!

店舗数は決して少なくないけど自分の住んでいる地方に全く出店していない株主優待銘柄って買いづらいものです。これは「使えない優待は取らない」という基本的なルールを考えると当たり前ですよね。これが理由で、過去には「安いな」と思っても手が出ずそのま...
株主優待紹介

【2023】BRUNO株主優待はまた酷い?いや、人気商品が無くなってるけど魅力あり!

RIZAP関連の銘柄が複数ある中で、選べる優待品の内容が良いと考えるのがBRUNO(3140)です。以前に比べ人気商品がインフレ化した、または在庫がすぐ無くなって注文できない、というケースは確かにあるものの、「欲しいものが何もない」という状...
株主優待で外食

10年以上ぶりの利用で浦島太郎状態

株主優待で外食する事が当たり前になると、優待を出さずに外食できない体質になってしまいますね。それが自分の保有していない銘柄の、株主優待があるお店だったりするとなおさらです。と言う訳で、10年以上行っていなかった専門店に、初めて手に入れた優待...
株主優待紹介

毎回安定の選択ギフト、人気のアレではなく実用的なものを選びます♪

関東地方にマックスバリュ等を展開する、イオングループ「U.S.M.H(ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス、3222)」から株主優待の案内が到着しました!ほっすんこうやって見ると「ユナイテッドスーパーマーケットホールディングス...
株式ニュース

あのお得すぎる株主優待、詳しい内容が発表された!

2023年10月13日、低額投資で超お得な株主優待の導入が発表されたラストワンマイル(9252)。導入発表時は株主優待として頂ける商品が不明なままでしたが、今回その内容ならびに受領の条件が出てきましたよ~。ほっすんお得だけど警戒する人も多そ...
スポンサーリンク