10月優待

株式ニュース

【ショック】ギグワークス株主優待改悪!含み損拡大必至!

2022年8月31日、私の保有銘柄の中で一番の含み損率を誇るギグワークス(2375)が株主優待改悪を発表しました。どれだけ追い打ちをかけるんだ~(泣)。優待改悪の内容についてこれまでの優待内容100株以上保有で、1,000円相当のこども商品...
株主優待紹介

【利回り6%超】含み損が大きすぎて辛い株主優待銘柄

優待権利銘柄数が少ない4月銘柄から利回りの高い「ギグワークス(2375)」から株主優待の案内が届いています。ここ1年以上、この銘柄は株価が下がりっぱなしなので塩漬けになっている事も多いでしょう。私もそうなのですがね(泣)。届いた優待案内はこ...
株主優待紹介

お菓子がどっさり、正栄食品のすぐ食べきれない株主優待【2022年4月権利】

食品の輸出入や販売などを手掛ける正栄食品工業(8079)から株主優待が届きました。この銘柄は4月権利として有名で、到着するとTwitterやインスタのタイムラインでもかなりの到着報告が入る銘柄です。しかし私は今回初取得。それだけに「ついに来...
株主優待紹介

【4月権利】大損失、買値の半分になった銘柄。逆に利回りは高まってる!

今回は私が慌てて買って大失敗した4月優待銘柄を紹介しますよ~。間もなく権利確定を迎えますのでぜひ参考にどうぞ。反面教師としても使えるかもしれません。ほっすん株価が下がったという事は、つまり利回りは上昇しているという事です。超含み損銘柄はこち...
株式ニュース

【利回り14%】優待導入したのに株価が24%下落した銘柄

2022年3月16日に株主優待の導入を発表したAB&Company(9251)。内容はなかなか良いかと思ったのですが、決算が悪かったのが大きく2営業日で株価が大きく下落してしまいました。注意は必要ですが、逆に買い時が来ている…のかな?新設さ...
株式ニュース

【今やりますか】ビジョナリーHD、株主優待制度変更!

2021年10月26日の引け後、「メガネスーパー」でおなじみのビジョナリーホールディングス(9263)より株主優待制度の変更が発表されました!2022年10月26日にも株主優待制度変更を発表しています。また権利日直前。何で??株主優待制度の...
株主優待紹介

含み損たっぷり(泣)。ギグワークスから株主優待を頂きました!

コールセンター運営や量販店等での営業支援などを手掛けるギグワークス(2375)より株主優待を頂きました!届いた株主優待はこちら!「こども商品券」1,000円分をいただきました!この商品券は名前の通り、主に子ども用のおもちゃや文具に利用できる...
株式ニュース

【偽造対策】神戸物産(業務スーパー)が株主優待制度を変更!

2021年6月22日、神戸物産(3038)より株主優待制度の変更が発表されました!今回の変更は一応改悪ではありませんのでご安心ください。優待制度の変更内容従来の優待制度(2020年10月権利まで)業務スーパー商品券の進呈。保有株数3年未満保...
スポンサーリンク