4月に入り株価がどんどん下がるので久々に株式を複数銘柄購入しています。と言うか指値が引っかかっています。
このような相場なので購入後株価が下がっても我慢できるよう配当と優待のバランスが良い銘柄を選んだつもり。と言いたいけど半分衝動買いです!
プロクレアホールディングス(7384)
青森県地盤の地銀グループ。青森銀行とみちのく銀行が合併。
【株価】
1,380円

【年間配当予想】
50円
【配当利回り】
3.62%
【株主優待の内容】
1年以上継続保有で株主優待カタログを進呈。
100株以上:3,000円相当
1,000株以上:6,000円相当
【優待権利確定月】
3月
【配当⁺優待利回り】
5.80%
※100株保有時。
【コメント】
この銘柄はみちのく銀行時代に保有していたものの数年前に売却済(理由は忘れました)。
売却後も優待で頂いていたりんごが忘れられず数年間監視していましたが、この度プロクレアとしては上場来安値となった事、総合利回りが5%を超えてきた事から久々に買い戻しました。
GSIクレオス(8101)
繊維と工業製品を中心とする専門商社。
【株価】
1,744円

【年間配当予想】
95円
【配当利回り】
5.45%
【株主優待の内容】
クオカードの進呈。
100株以上:1,000円分
300株以上:2,000円分
※3年以上継続保有で1,000円増。
【優待権利確定月】
9月
【配当+優待利回り】
6.59%
【購入理由】
この銘柄も以前から監視しており、株価はだいぶ上がってしまいましたが年々増配傾向で配当利回りが5%以上、優待もあって魅力的なので思わず手が出てしまいました。(もっと前に買っておけばなぁ)
コメント