にぎり長次郎、株主優待で行くのが癖になりそう

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

関西を中心に外食店を全国展開するSRSホールディングス(8163)のメイン店舗は「和食さと」ですが、その他にも魅力的なブランドを持っています。

その1つがお寿司の「にぎり長次郎」。

こちらのお店は一律110円のお寿司屋さん(これも美味しいけど)に比べて更に数段上だった・・・!!!

スポンサーリンク

オフ会で訪問しました

今回訪問したのは大阪市中央区にある「廻転寿司CHOJIRO 法善寺店」です。

ストリートビューでお店の前の様子を。

SRSホールディングス株主歴は5年を超えますが、私自身、にぎり長次郎自体初体験です。

さて、今回注文したのはお刺身の盛り合わせとお寿司単品の組合せ。

もうね、110円均一のお寿司に慣れきっている私にとっては衝撃が大きかったです(笑)。

・シャリが大きい
・ネタが大きくて分厚い
・脂の乗りが段違い
・口の中でとろける感じ
・テカリがあって写真映えする

パッと思いつくだけでこれだけの感想が出てきました。

ほっすん
ほっすん

ヤバい、ここにハマると半年ごとに12000円分の優待券じゃ全然足りない(汗)。

オフ会が終了して帰宅後、思わずSNSでそれを発信してしまいました。

※二次会で訪問した、すかいらーく系の「點心甜心」の件も書き込んでいます。

家族で行く場合は優待券が余りそうな時かな。「ここぞ」という時ににぎり長次郎を利用したいと思います♪

SRSホールディングスの株式データ

※2024年4月29日時点のデータです。

【株価】
1,136円

【年間配当予想】
6円

【配当利回り】
0.53%

株主優待の内容

自社系列店舗で利用できる食事券の進呈。

100株以上:12,000円分(500円×24枚)

【優待権利確定月】
3月、9月の年2回

【配当+優待利回り】
2.64%

株主優待券が使えるお店
SRSホールディングスの以下ブランドで使えます。

「和食さと」「天丼・天ぷら本舗 さん天」「法善寺夫婦善哉」「にぎり長次郎」「CHOJIRO」「宅配にぎり長次郎」「家族亭」「得得うどん」「得得」「花旬庵」「三宝庵」「家族庵」「うどんの詩」「蕎旬」「うどんのう」「蕎菜」「とくとく」「海鮮丼家族庵」「ひまわり」各店舗でご利用いただけます。


さて、私も利用しているアプリをおすすめします!

話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・配当金管理機能
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム特典のお試しも可能です。

もちろん無料メニューでの利用も、合わないと思った場合の有料機能の解約も可能ですので是非一度お試しください。

無料ダウンロードはこちら

ランキングボタン

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株主優待で外食
スポンサーリンク
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました