SRSホールディングス株主優待で美味しいお蕎麦

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

日曜夜はSRSホールディングス(8163)系列のそば・うどん店「家族亭」で夕食を食べてきました!

家族亭は今まで何度か通った事はあるのですが、このブログでは初登場のお店です♪

スポンサーリンク

注文したメニューはこちら

15時以降注文できるメニューの「国産きのこそばと華味鳥のそぼろごはんセット」を頂きました。

このメニューはそぼろ丼とお漬物がセットになったメニュー。同じ価格で「中肉とごぼうの甘辛煮ごはんセット」もありますよ。

具はナメコや揚げ野菜が入っていますね。

お蕎麦の面は細めの麺、スープは揚げ物が入ってるので少し油が入っているものの、透明感がありさっぱりとしていでツルツルといただけます。

あまりにも食べやすいので2杯いけちゃうような気がするのは私だけではないかも?

うどんよりそば派な私(だけど丸亀製麺は行きまくってる)なので余計美味しく頂けました。

ほっすん
ほっすん

そば好きなので今年は「グルメ杵屋」も仕込み中です。

客足はどうだった?

この日はネット予約(いつものモッピー経由paypayグルメ)の関係で17時に入店です。

さすがに夕食としては早すぎる時間なので2組ほどしかいらっしゃらなかったですが、その後時間を追う毎に徐々にお客さんが増えてきて、帰る18時頃には8割近くの客入りまで増えました。

麺類のお店はピークがお昼だと思うので、まぁまぁ健闘している方だと思います。

SRSホールディングスの株式データ

※2022年3月27日時点のデータです。

【株価】
823円

【年間配当予想】
2.5円

【配当利回り】
0.3%

株主優待の内容

自社系列店舗で利用できる食事券の進呈。

12,000円分(500円×24枚):1,000株以上

※こちらの株主優待券は、有効期限が約6ヶ月と短いので注意が必要です。

【優待権利確定月】
3月、9月の年2回

【配当+優待利回り】
3.22%

株主優待券が使えるお店
SRSホールディングスの以下ブランドで使えます。

「和食さと」、「天丼・天ぷら本舗 さん天」、「法善寺夫婦善哉」、「にぎり長次郎」、「CHOJIRO」、「家族亭」、「得得」、「うどんの詩」、「とくとく」、「花旬庵」、「三宝庵」、「蕎菜」、「蕎旬」、「のきば」、「うどんのう」、「家族庵」、「旬の舞」、「のぶや」

管理人のコメント

家族亭では福利厚生サービス「クラブオフ」を利用する事で1人あたり100円値引きもしくは濃厚抹茶プリン1つがサービスされるという特典があります。

ご家族のどなたかが会社や保険の契約関連で「クラブオフ」に加入しているとお得なのでぜひ忘れずに提示した方が良いですよ。

ほっすん
ほっすん

一般的なアプリクーポンに比べて使い忘れてしまいやすいので注意です。

なお「アドバンスクリエイト(8798)」の株主優待にもこのクラブオフが含まれているので、同社を保有している方はぜひチェックしてみてくださいね。


さて、私も利用を始めたアプリをおすすめします!

今話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

今後は配当金管理機能も追加予定の事です。

複数存在する資産管理系アプリの中で自分に合ったものを見つけるため、まずは一度使ってみましょう♪ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム会員のお試しも可能です。

とりあえずダウンロードはこちら(無料)(PR)

※PCの場合、二次元コードが表示されますのでスマホでそちらを読み取ってダウンロードをお願いします。


特別企画!なんと1,500円相当の本が「無料」で頂けるチャンスです。無料で効率よく資産運用の学習や心構えを身に付けませんか?

こちらから対象の本が確認できます。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株主優待で外食
スポンサーリンク
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました