トリドールホールディングス(3397)の運営店と聞いてすぐ思いつくのが丸亀製麺ですが、今回はトンカツ店の「豚屋とん一」で食事してきました。

丸亀製麺は単価が安いのでうどんだけ食べてても優待が無くならないです(嬉しい悲鳴)。
注文したメニューはこちら
今回はシンプルなカツ丼(並)を注文しました。定食いいなぁと思ったのですが、そんなにお腹が空いていなかったのでこれでOKです。
まずこれが自分のカツ丼。

そしてこちらが奥さん分のカツ丼。
んっ?

んんっ?
卵のトロトロ具合が違いますね。どちらが本当の出来なのでしょう。
この日お店は大繁盛で店員さんが物凄い勢いで作業しており、オーダーの順番通りにメニューも作れていないようでした。その関係もあるのかな?私はどちらでも良いけどクレームには気を付けて(汗)。
なおトンカツの厚さはこんな感じです。

特に厚切りという訳ではなくいたって普通。そして味は甘みが強めで私好みです。
豚屋とん一は店舗がそんなに多くないですが、行く度どのお店・フードコートもいつも繁盛しているイメージなのでもう少し店舗が増えてほしいなぁ。
トリドールホールディングスの株式データ
※データは2022年11月27日時点のものです。
【株価】
2,752円
【年間配当予想】
7.5円
【配当利回り】
0.27%
株主優待の内容
自社系列店舗で使える食事優待券の進呈
3,000円分:100株以上
4,000円分:200株以上
10,000円分:1,000株以上
20,000円分:2,000株以上
※200株以上を1年以上継続保有の場合、長期保有特典として上記に3,000円分を追加。
【優待権利確定月】
3月、9月(年2回)
【配当+優待利回り】
最高で2.82%
※200株を1年以上継続保有すると、利回りは一番高くなります(株主優待だけで年間14,000円分もらえます)。
【株主優待券が使えるお店】
トリドールホールディングス系列のほぼ全店舗で使えます。
■代表的なブランド
丸亀製麺・コナズ珈琲・とりどーる・ラナイカフェ(Lanai Cafe)・長田本庄軒・丸醤屋・天ぷら定食まきの・豚屋とん一・立呑み晩杯屋・らー麺ずんどう屋など
※券売機を利用の一部店舗ではご利用できません。