【おすすめ3月優待】優待使って1泊2食温泉旅行♪

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

昨年リソルホールディングスの株主優待を使って宿泊した、岡山県美作市にある「ホテル作州武蔵」。

ここはゴルフ客も多く宿泊するのですが、冬場は雪が降もりオフシーズンとなるからなのか比較的安いプランが出てきます。

そんなこんなで昨年末にネットにも掲載されていないお得なプランがダイレクトメールで自宅に届いたので、1月に再度宿泊してきました~。

ほっすん
ほっすん

コロナのまん延防止措置が終了したタイミングでブログ公開させていただきました。

その前に、前回の宿泊記事はこちらを参照ください。

この記事で登場する宿泊施設「ホテル作州武蔵」は2022年6月をもってリソルHDの運営から離れているため株主優待券は利用不可となりました。ご注意ください。

スポンサーリンク

再びホテル作州武蔵へ

美作市があるのは岡山県の北部。ドカ雪が降る訳ではないものの比較的山の中にあるエリアなので冬場は毎朝氷点下まで気温が下がる地域です。

現地へ到着すると雪は無かったものの、遠くの山には雪が見えていました。

玄関の前から写真を撮影。ここで宿泊するのは4度目かな?見慣れた光景になりました。

ダイレクトメール限定プランはお部屋タイプが選べないのですが、今回も和室をあてがってくれてありがたかったです。

部屋の様子

部屋番号は違うけど和室自体の広さやレイアウトは前回と全く同じですね。施設自体は古めですが清潔感は十分。

それより何より、やはりお値段以上の広さが魅力!10畳+6畳の2部屋なので、子供を早く寝かした後大人だけ別室で静かに晩酌することだって可能です。

また部屋にはコーヒーのドリップ機も置いてあります。サムティの優待で宿泊した「エスペリアイン大阪本町」に置いてあったものと同じ機械でした(エスペリアイン大阪本町の記事は後日公開予定)。

そして据え付けの歯ブラシにはリソルのマーク入り。品質も通常のホテルのものより格段に良いです。

なお事情があって温泉に入れない場合でも部屋にお風呂が用意されているので不安はありませんよ。

夕食へGO!

前回宿泊時は1泊朝食プランとした我が家ですが、今回は2食プランです。

2食プランだと夕食を食べに外出しなくて良いので楽ですね!

…さて、今回のメニューは「風花籠盛膳&黒毛和牛の陶板焼き」というもの。まずは籠盛膳♪

これにプラスして、お寿司と天ぷらも付いてきました(お寿司も1貫が大きい!)

そしてメインディッシュが黒毛和牛!!

これをレモン汁を敷いた陶板で焼いて・・・

ポン酢で食べます!

柔らかくておいしい!お肉に合う白ご飯は自由に食べられるので、ご飯と一緒に頂きました!
(みそ汁とソフトドリンクも飲み放題です)

調子に乗って白ご飯も食べすぎてお腹いっぱいになりました。

今回記事が長めなので・・・次ページへつづく♪


さて、私も利用しているアプリをおすすめします!

話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・配当金管理機能
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム特典のお試しも可能です。

もちろん無料メニューでの利用も、合わないと思った場合の有料機能の解約も可能ですので是非一度お試しください。

無料ダウンロードはこちら

ランキングボタン

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株主優待使用
スポンサーリンク
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました