【3月おすすめ優待】エディオン株主優待をネットで消化!

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

2022年3月の権利分として届いたまま放置していた家電量販大手のエディオン(2730)株主優待カード。

先日はこのカードを「エディオンネットショップ」で全て使い切りました!

スポンサーリンク

エディオンネットショップは品揃えがたくさん!

まず今回株主優待で注文して届いた商品から。それはこちら。

家電ではなく全部おもちゃ(アクアビーズ&アイロンビーズ)!

最近子どもがこれにハマって友達と交換したりしているんですよね。

一部はすでに開封してしまったので実際はもう少し届いていますが、購入額は4,000円ちょいで手出しは数十円程度、それもモバイル決済でポイント払いなので実質ゼロと言っても良いでしょう。

ほっすん
ほっすん

送料は2000円以上購入で無料、しかも商品は店舗で販売されている価格と変わらないので「高いなぁ」という思いもしませんでした。

さて、エディオンネットショップは今回のように家電だけでなく玩具・食品・ペーパー類・洗剤なんかも並んでいるので使い道に困る事は有りません。

エディオンの店舗で買うのも良いですが全ジャンルが並んでいるお店は限られているので、見て買いたい方や家電を値切りたい方などでなければネットショップでパパっと購入してしまうのがおすすめです。

ほっすん
ほっすん

優待カードも1回の会計で10枚まで登録可能。また毎月0の付く日はお客様感謝デーで5%割引クーポンもあるので買うなら0の付く日を狙うと良いでしょう。

なお家族は今回の買い物でエディオン優待カードのとりこになったようで…次回も家電じゃなくアクアビーズになるかもしれません。

株式データ

※2023年3月5日現在のデータです。

【株価】
1,324円

【年間配当予想】
44円

【配当利回り】
3.32%

株主優待の内容

店舗・ネットショップで使えるギフトカードの進呈。

保有株数進呈金額
100株以上3,000円
500株以上10,000円
1,000株以上15,000円
2,000株以上20,000円
5,000株以上25,000円
10,000株以上50,000円

※1年以上継続保有で、100株~999株保有の場合1,000円分・1,000株以上保有の場合は2,000円分を追加。

【優待権利確定月】
3月

【配当+優待利回り】
最高で6.34%
※100株を1年以上保有時。

コメント

タイトルとURLをコピーしました