株主優待の中でもトップクラスの人気を誇るオリックス(8591)のカタログギフト「ふるさと優待」。
このふるさと株主優待は、自宅に案内が届く前に毎年ホームページ上でカタログの内容を公開してくれるので非常にありがたい存在です。
という訳で、この記事では2023年版「ふるさと優待」を全て公開します!
次回2024年はラストとなりますが、今後の参考となるよう、PDFの形で残しておきます。
2023年度版のふるさと優待はこちら!
3年以上保有時:10,000円相当のAコース
オリックスは株主優待も配当も良いので長期保有している方も多いですね。
3年以上保有しているという事は基本的にコロナショックを乗り越えた方々。一時は株価・配当ともどうなるかと思いましたが現在はどちらも完全に復活してホクホクですね~。
Aコースには和牛のステーキやすき焼き肉、うなぎといった高級食材が多く並んでいてよだれが出そう。オーブントースターなんかもあるので調子が悪い方はこちらも注目ですね。
3年未満保有時:5,000円相当のBコース
3年未満保有という事は、基本的に購入時期はコロナショック後。
一時の低迷を脱出した後なので物凄く安値で買ったわけではないですが、記事公開時点の株価は好調なので含み損と言う方は少ないでしょう。
※含み損だとしても配当・優待も考えると十分プラスと思われます。
BコースもAコースに負けず劣らず、全国各地の特産品グルメを中心に幅広い商品が並んでいます。
他の有名なカタログ優待より「選ぶものが無い!」と言う方は少ないのでは?と思います。
管理人のコメント
オリックスの優待と言えば・・・Bコースには有名なコレが今年も並んでいました。
京都水族館のオオサンショウウオ!
Aコースの方はこのオオサンショウウオとすみだ水族館のペンギンがセットになった商品となっています。
これは半分ネタ枠でもありますが、本当に素晴らしい商品ラインナップなのでぜひご確認くださいね。
それともう1つ、オリックスの株主優待には「グループ優待」と言う、グループ各社のサービスが割引利用できる制度があります。優待品として届く株主カードを使うと割引が適用されるので、こちらもPDFで紹介します。
なお私は今年、グループ優待を使って10%オフの価格で京都水族館へ行ってきました。
地味にこのグループ優待も便利なので要注目です♪
株式データ
※データは2023年6月28日現在のものです。
【株価】
2,645.5円
【年間配当予想】
94円
【配当利回り】
3.55%
株主優待の内容
100株以上保有で以下を進呈。
※2024年3月権利をもって廃止となります。
(3月のみ)
カタログギフト「ふるさと優待」を進呈。
・3年未満の保有:5,000円相当
・3年以上の保有:10,000円相当
(3月,9月共通)
株主カード進呈。
【配当+優待利回り】
5.44%(3年未満保有)~7.33%(3年以上保有)
※100株保有の場合。
参考までに2021年、22年のふるさと優待カタログも紹介しておきます。
【2021年版はこちら】
【2022年版はこちら】
コメント