千趣会株主優待、選べる商品の選択肢はどこにも負けない!

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

超有名な通販だけどしばらく業績が低迷しているため株価も一緒に低迷中。その分利回りはずっと高い状態が続いています。

ここの優待は使いやすさ抜群で本当に素晴らしいのですけどね~。

スポンサーリンク

到着した優待は千趣会(8165)

私は千趣会の株を約2年ほど、500株保有し続けています。12月権利は保有期間に応じた長期優遇もありますが6月権利(9月到着分)は優遇は無く株数に応じ一律配布ですね。

という事で4,000円分の商品券が届きました。

千趣会の優待は期限が約半年プラスアルファほどあり、到着から数週間以内(9月末もしくは3月末まで)であれば前回到着分とまとめて利用する事も可能。なので少しお高めの商品を買うなら2回分まとめる手が良いですね。

更に家族名義も保有されているならそちらもまとめられるのでGood。

我が家では過去、大型のラック(優待で頂いた物や買い置きの日用品を置くために購入)やキッチンマットなどのインテリア用品、衣料品などを無料で頂いています。

ほっすん
ほっすん

幅広いベルメゾンの商品から注文できるのは本当に便利です。

以前買った商品の一例です。もちろん0円。

老舗通販はどちらもカタログ事業の低迷から厳しい状況が続きますが、千趣会はこの優待があれば癒されるなので何とか維持して欲しいと願ってやみません。

株式データ

※2023年9月24日現在のデータです。

【株価】
403円

【年間配当予想】
0円

【配当利回り】
0%

株主優待の内容

お買い物優待券の進呈。

保有株数進呈金額
100株以上1,000円
300株以上2,000円
500株以上4,000円
1,000株以上5,000円

※1年以上継続保有で、保有期間・株数により以下金額分の優待券を追加(12月権利のみ)。

保有株数/期間1年以上2年以上3年以上
100株以上500円1,000円1,500円
300株以上1,000円1,500円2,000円
500株以上1,500円2,000円3,000円
1,000株以上2,000円3,000円4,000円

【優待権利確定月】
6月、12月の年2回

【配当+優待利回り】
最大で8.68%
※100株を3年以上保有時。


さて、私も利用しているアプリをおすすめします!

話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・配当金管理機能
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム特典のお試しも可能です。

もちろん無料メニューでの利用も、合わないと思った場合の有料機能の解約も可能ですので是非一度お試しください。

無料ダウンロードはこちら

ランキングボタン

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株主優待紹介
スポンサーリンク
シェアする
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました