思ったより量があって美味しい♪小腹が空いたときに重宝する株主優待が届きました

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

千趣会やニッセン等と並び、老舗カタログ通販でおなじみのベルーナ(9997)から選んでいた株主優待商品が到着しました。

特に期待せずに注文したけど意外と良かったぞ…。

スポンサーリンク

到着した商品はこちら。

まずは外箱から撮影~!「ベルーナグルメ友の会」と書いてある段ボールです。

と言ってもそれ以外特徴があるわけでも無いので次へ行きましょう。

封を開けると・・・出てきたのはこちら!

ひとくち大福の詰合せ、2袋です!

中身は5種類の味の大福が入っていました。

・みたらしだんご餅
・あん入りあずき草餅
・ひとくち大福(白)
・ひとくち大福(桜)
・抹茶クリーム大福

ためしに早速、「みたらしだんご餅」を頂いてみました。まんまるでかわいい形ですね。

中を割ってみるとみたらしがしっかり入っています。

後味がしつこいわけでも無いのでとても食べやすい。これだと職場に何個か持って行って食べるとちょうど良さそうです。

以前は梅干しにしたけど甘いもの好きならコレは外せませんね。

管理人のコメント

ベルーナの株価は業績下方修正の影響もあり振るわない状態が続いています。

逆に配当含め利回りが上がっていますが・・・

株式データ

※2023年11月19日現在のデータです。

【株価】
616円

【年間配当予想】
20.5円

【配当利回り】
3.37%

株主優待の内容

1.(1)優待割引券、(2)優待ポイントまたは(3)自社取扱商品から選択
※自社取扱商品を選択した場合、食品・お菓子・ワイン・日本酒から選択。

100株以上:1,000円相当
500株以上:3,000円相当
1,000株以上:5,000円相当

2.ベルーナグループが運営及び提携するホテル、飲食店、小幡郷ゴルフ倶楽部、SPA&SAUNA コリドーの湯で使用できる優待割引券

100株以上:1,000円分
500株以上:3,000円分
1,000株以上:5,000円分

※同時使用は上限2枚(2,000円分)まで。銀座の蕎麦屋での利用は1人1枚まで、グループ人数分の枚数まで適用可能。
※その他のルールについてはベルーナのサイトよりご確認ください。

株主優待制度 | ベルーナ
株式会社ベルーナの株主・投資家の皆さまへ向け情報です。株主優待制度についてご紹介します。

【優待権利確定月】
3月、9月の年2回

【配当+優待利回り】
6.57%
※100株保有時。優待は項番1のみ(年間2,000円分)を利回りの対象として計算。


さて、私も利用しているアプリをおすすめします!

話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・配当金管理機能
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム特典のお試しも可能です。

もちろん無料メニューでの利用も、合わないと思った場合の有料機能の解約も可能ですので是非一度お試しください。

無料ダウンロードはこちら

ランキングボタン

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株主優待紹介
スポンサーリンク
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました