イオンファンタジー株主優待到着!危うく含み損地獄にハマりかけた…

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

全国のイオン系列店にゲームセンター「モーリーファンタジー」を展開しているイオンファンタジー(4343)から株主優待を頂きました!

スポンサーリンク

届いた優待はこちら

イオンファンタジーの2月権利の株主優待は2点あるのですが、今回はそのうち1点。

その中身は系列店で使える株主優待券、2000円分です(100株保有)。

この優待券でゲームセンターの各種ゲームをプレイできるのですが、クレーンゲーム等には使えないので要注意ですね。そのためとりあえずメダルに交換して遊ぶ方も多いようです。

ほっすん
ほっすん

同じゲームセンターの優待でも共和コーポレーション(6570)はクレーンゲームにも使えます!

なおモーリーファンタジーの魅力のひとつは「よくばりパス」。

よくばりパスは500円もしくは1000円で販売されており、前者なら30分、後者なら60分間、利用対象のゲームが遊び放題になるパスポートです。

更に定められたクレーンゲームのプレイ回数やメダルも別途頂けちゃいます。

メダルゲーム好きでめちゃくちゃメダルが欲しい!と言う訳でなければ、よくばりパスで消費するのが良いかもしれませんね。

そして、もう1点の優待は魚沼産こしひかり3kg。下の画像は前年頂いたものです。

こちらは秋の新米の季節に届くはずなので楽しみに待っておきたいと思います。

管理人のコメント

イオンファンタジーの株価は最近低迷気味です。

私は2月権利日の大引け直前で購入し権利をまたぐ⇒株価が下がって後悔⇒奇跡的に持ち直したのでやれやれ売りして何とか事なきを得ました。

下のチャートにある、緑の矢印の部分で売買しています。危なかった…

株価がどんどん下がると欲しくなる私。次回8月権利に向けて買戻し検討を始めたいと思います。8月権利はお米が無いけど。

株式データ

※2024年6月1日現在のデータです。

【株価】
2,200円

【年間配当予想】
10円

【配当利回り】
0.45%

株主優待の内容

1.系列店のアミューズメント施設等で使える優待券(2月、8月権利)

100株以上:2,000円分
200株以上:4,000円分
300株以上:6,000円分
1,000株以上:10,000円分

2.魚沼産コシヒカリ(2月権利のみ)

100株~999株:3kg分

※2番目の優待は1000株以上の場合、コシヒカリではなく以下の中から選択となります。
ブランド米5kg・イオンギフトカード4,000円分・胡蝶蘭・トマトジュース(1000ml)3本セット

【優待権利確定月】
2月、8月の年2回

【配当+優待利回り】
2.95%
※100株保有時。コシヒカリを1,500円と換算。


さて、私も利用を始めたアプリをおすすめします!

今話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

今後は配当金管理機能も追加予定の事です。

複数存在する資産管理系アプリの中で自分に合ったものを見つけるため、まずは一度使ってみましょう♪ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム会員のお試しも可能です。

とりあえずダウンロードはこちら(無料)(PR)

※PCの場合、二次元コードが表示されますのでスマホでそちらを読み取ってダウンロードをお願いします。


特別企画!なんと1,500円相当の本が「無料」で頂けるチャンスです。無料で効率よく資産運用の学習や心構えを身に付けませんか?

こちらから対象の本が確認できます。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株主優待紹介
スポンサーリンク
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました