アダストリア株主優待、ようやく修行完了!優待券が5000円に増額!

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

先日は株価が残念なことになっているマックハウスの株主優待到着記事を書きましたが、今回は逆に株価好調なアダストリア(2685)の優待が届いたのでこちらも記事にしたいと思います。

マックハウスの過去記事はこちらです。

スポンサーリンク

届いた優待はこちら

アダストリアの優待券は封筒に金額が書いてあるので分かりやすいですね。

私は100株保有しており、当初3,000円分の進呈でしたが、今回より2年以上の継続保有で5,000円分に増額となりました。

今回から増額されて嬉しいぞ。

アダストリアの店舗はショッピングモールに入っている事が多いので、ふらっと寄って「いいな」と思ったときに使えるのがGood。

ただブランドが非常に多いので頭に入れるのは困難。出来ればモールへ行く前に調べておく方が良いでしょう。

アダストリアの店舗一覧はこちら。

衣料・雑貨店だけではなく、一部ではカフェ(ニコアンドcafe)も運営しているので食事にも利用可能と言う点も面白いですよ。

管理人のコメント

アダストリアの業績、株価はアパレル業界の中では勝ち組の部類でしょうか。

ライトオンやマックハウスとはえらい違いですね。。。。

↓ライトオン

↓マックハウス

ガタガタのアパレル銘柄で傷ついているポートフォリオを、引き続きアダストリアでカバーしてもらいます。

株式データ

※2022年6月4日現在のデータです。

【株価】
3,620円

【年間配当予想】
90円

【配当利回り】
2.49%

株主優待の内容

株主優待券の進呈。

100株以上:3,000円分
1,000株以上:10,000円分
10,000株以上:20,000円分

※2年以上の保有で2,000円分増額。

【優待権利確定月】
2月

【配当+優待利回り】
3.31%(2年未満保有)~3.87%(2年以上保有)
※100株保有時。


さて、私も利用を始めたアプリをおすすめします!

今話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

今後は配当金管理機能も追加予定の事です。

複数存在する資産管理系アプリの中で自分に合ったものを見つけるため、まずは一度使ってみましょう♪ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム会員のお試しも可能です。

とりあえずダウンロードはこちら(無料)(PR)

※PCの場合、二次元コードが表示されますのでスマホでそちらを読み取ってダウンロードをお願いします。


特別企画!なんと1,500円相当の本が「無料」で頂けるチャンスです。無料で効率よく資産運用の学習や心構えを身に付けませんか?

こちらから対象の本が確認できます。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株主優待紹介
スポンサーリンク
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました