【9月権利】毎年恒例、人気の上新電機!1株で利回り184%銘柄

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

例年9月権利のおすすめ優待として各メディアで取り上げられる銘柄ですが、まだまだ全員が知っている訳ではありません。

タイトルの通り利回りが非常に高く、しかも投資額は非常に低いのでご存知でない方はぜひ注目してみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

ご存知ですか?上新電機株主優待

上新電機は関西地方を中心に展開する家電量販店。

こちらの9月権利の株主優待制度は・・・

ほっすん
ほっすん

1株で5,000円の優待券がもらえちゃう!

記事作成時点の株価は2000円台なので利回り100%以上、とりあえず1株持って権利を通過したら一発で恩株になってしまいます。

利用方法に少し制限があり、税込2,000円ごとに1枚(200円)ずつしか使えない実質10%オフ券ではありますが、特に大型家電を買う予定の方にはおすすめですね。

ECサイトの「Joshin web」でも利用可能です。

ほっすん
ほっすん

行動範囲にある上新のお店、春が近づくと毎年コタツやファンヒーターなどを全品半額にしてくれるので優待券を使って安く頂く事があり、とても助かっています。

株式データ

※2024年9月16日現在のデータです。

【株価】
2,721円

【年間配当予定】
100円

【配当利回り】
3.68%

株主優待の内容

買い物優待券(1枚200円分。2,000円ごとに1枚ずつ使用可能)の進呈。

<3月権利分>
11枚:100株以上
60枚:500株以上
120枚:2,500株以上
180枚:5,000株以上

※2年以上保有・500株以上の株主については枚数が50%増。

<9月権利分>
25枚:全株主 

★9月権利分は「全株主」が対象なので、1株保有するだけで株主優待券5,000円分がもらえます

【配当+優待利回り】
187.4%
※1株保有で最大利回りとなります。


さて、私も利用しているアプリをおすすめします!

話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・配当金管理機能
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム特典のお試しも可能です。

もちろん無料メニューでの利用も、合わないと思った場合の有料機能の解約も可能ですので是非一度お試しください。

無料ダウンロードはこちら

ランキングボタン

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株主優待紹介
スポンサーリンク
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました