TOBになったCDG、色んな意味で嬉しいけど微妙な気持ちになる株主優待が到着

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

通常、株主優待が届くと嬉しい気持ちになるのですが(6月と12月末に限っては時々そうでも無い時があるかも笑)、この銘柄は同時に淋しさも覚えた気がします。

その銘柄とは?

スポンサーリンク

TOBになったCDGから株主優待到着

CDG(2487)はマーケティング支援などを手掛ける企業。

こちらの株主優待は1年未満⇒1年以上⇒3年以上と段階的にステップアップする銘柄でした。

【参考】CDGの株主優待制度(TOBで廃止)
6月権利、100株保有で保有期間に応じ以下を進呈。
1年未満:クオカード500円分
1年以上:クオカード1,000円分
3年以上:ボックスティッシュ(エリエール贅沢保湿)12箱

私は高級ティッシュ狙いで株価が安くなってきたので2023年後半に購入し修行中の身でした。

が、そこから1年以内にTOBとは・・・!

ほっすん
ほっすん

利確出来て嬉しいけどティッシュがぁぁ!!

という事で、今回届いた株主優待はこちら。

500円分のクオカードでした。

記念に残しておくのも1つの考えですが、使わないとプレミアでも付かない限り単なるカードなので早めに使いたいと思います。

ほっすん
ほっすん

500円のカードは溜まりやすいので優先的に使いたいですね。

株式データ

※2024年9月15日現在のデータです。

【株価】
1,677円
※株価1,680円でTOB。上場廃止予定です。

【配当予想】
0円


さて、私も利用しているアプリをおすすめします!

話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・配当金管理機能
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム特典のお試しも可能です。

もちろん無料メニューでの利用も、合わないと思った場合の有料機能の解約も可能ですので是非一度お試しください。

無料ダウンロードはこちら

ランキングボタン

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株主優待紹介
スポンサーリンク
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました