カタログギフト優待も時期によっては利回りが上がるんだと思った瞬間

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

株主優待で頂けるカタログギフトの中でも内容・人気ともトップクラスのヒューリック(3003)。

夏には季節のフルーツを頂いていたのですが、期限ギリギリで注文していた商品が届きました!

ほっすん
ほっすん

季節のフルーツが届いた記事はこちらです。合わせてぜひ!

スポンサーリンク

到着した商品はこちら

ヒューリックの優待カタログで注文していた商品はゆうパックで到着(だったはず)。

箱にそのままブランド名が書いてありますね。「はえぬき」。分かる人にはわかるやつです。

その中身は・・・

山形県置賜(おきたま)産のお米「はえぬき」5kgです!

この商品、袋に「リンベル」のマークが付いていますね。ギフト専用にパッケージされているのは知りませんでした。

さて、お米5kgと言うと以前なら大体2,000円前後で購入できました。

しかしこのお米が届いた頃の店頭価格は約3,000円前後。地域によっては3,000円で買えないところもあるかもしれませんね。

まさかこんなコメ不足に陥るなんて予想していませんでしたが、利回りだけを考えた場合、食料品の相場を見ながら注文するのも一つの手だなと思った瞬間でした。

株式データ

※2024年10月17日現在のデータです。

【株価】
1,439.5円

【年間配当予想】
52円

【配当利回り】
3.61%

株主優待の内容

300株を2年以上の継続保有で、1点3,000円相当のカタログギフト商品を2点進呈。

【優待権利確定月】
12月

【配当+優待利回り】
5.00%
※300株保有時。


さて、私も利用しているアプリをおすすめします!

話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・配当金管理機能
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム特典のお試しも可能です。

もちろん無料メニューでの利用も、合わないと思った場合の有料機能の解約も可能ですので是非一度お試しください。

無料ダウンロードはこちら

ランキングボタン

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株主優待紹介
スポンサーリンク
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました