優待拡充で2倍になった人気の株主優待到着!

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

アルコールでは国内ビールシェア上位の「キリンラガー」や、ソフトドリンクではコーヒー「FIRE」、清涼飲料「キリンレモン」などの製造販売で有名なキリンホールディングス(2503)から、選択していた株主優待が届きました!

スポンサーリンク

まずは優待品として選択できる商品

まずはキリンHDの優待品として選べる商品をおさらいします。

選択可能商品(3年以上保有時)
・キリンビール商品
・キリンビバレッジ商品(ソフトドリンクセット)
・メルシャン商品(ワイン)
・機能性表示食品(サプリ)
・ファンケル商品(美容品)
・キリンシティお食事券
・寄付

※1年~3年保有時はクオカードが進呈されます(1年未満保有の場合優待無し)。

届いた商品はこちら

選択可能商品の中から私が選んだ品はこちらです。

毎年恒例、キリンのマークがついた赤い箱。私はいつもソフトドリンクセットを頂いています。

ただ今年は精度が拡充しており、以前から100株保有を続けながら今年は量が2倍に!!!

2箱が結束バンドでくくられて届きました。

さて、箱の中身を開けていきましょう。

箱に入っていたソフトドリンク(各1本)
・FIRE無糖
・FIRE微糖
・生茶
・キリンレモン
・午後の紅茶ストレートティー
・午後の紅茶ミルクティー
・小岩井純水りんご

しかも今回は同じものが2セット!

ちなみに余談ですが、どちらの箱にもあいさつ状が入っていました。

全部に一律で入れておいた方が保管や梱包が楽ですもんね。紙が少し無駄になりますがトータルで見れば生産性が上がるので効果的なのでしょう。

なお我が家で夏に飲むペットボトルやパックのジュースはもっぱら、コークオンのキャンペーンで頂くコカ・コーラ製、4月権利の伊藤園、そしてこのキリンの飲料で賄っています。

伊藤園もしっかり権利を頂いているので、今年の夏も何とか耐えられそうです。

株式データ

※2025年5月25日現在のデータです。

【株価】
2,053円

【年間配当予想】
74円

【配当利回り】
3.60%

株主優待の内容

保有期間に応じ優待品を進呈。

保有株数1年未満1年以上3年以上
100株以上なし500円相当2,000円相当
1,000株以上なし1,000円相当4,000円相当
3,000株以上なし1,000円相当6,000円相当

※3年以上保有の場合、上記に加え「プレミアム優待」として特別な商品や割引サービスなどを抽選で提供。

【優待権利確定月】
12月

【配当+優待利回り】
4.58%
※100株を3年以上保有時。

コメント

タイトルとURLをコピーしました