配当利回り5%超のリョーサン菱洋カタログ株主優待到着!

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

半導体商社大手のリョーサン菱洋ホールディングス(167A)から株主優待が到着しました。

スポンサーリンク

【全公開】到着した優待はこちら

こちらの銘柄の株主優待は選べるカタログギフトです。

内容としては食品がメイン、保有株数に応じ1点選択する方式となっています。

…という訳でここからカタログに掲載されている全商品を紹介させていただきます。PBR1倍割れ・配当利回りも記事作成時点で5%超なので一応割安感がある銘柄です(ただし配当性向は100%近い)。

まずは100株~499株の区分にあたる2,000円相当の商品です。

次のページ、右側の半分以降は500株~999株の区分(4,000円相当)に入ります!

そして次の画像の右側下段以降は1,000株以上保有(6,000円相当)となります。

そして裏面。こちらは500株以上・1,000株以上の区分が混在していますが体験系ギフトですね。東京湾のクルージング。異世界体験みたいで良いなぁ。日帰り入浴も捨てがたいです(500株や1000株買えないけど)。

管理人のコメント

リョーサン菱洋の2025年度計画は、売上高や営業・経常利益こそ前年からプラスの予想ですが当期純利益は大きくマイナスとなる見込みです。

これは前年度の特別利益(有価証券売却益・段階取得に掛かる差益)が剥落するのが大きいようですね。

これに伴い配当金は維持の見込みですが配当性向は前年の約60%から93.5%に上昇しています。

先にも触れたようにPBR1倍割れ銘柄ですが、購入を検討する際は配当性向の件を頭の片隅にでも置いていただければと思います。

株式データ

※2025年7月9日現在のデータです。

【株価】
2,660円

【年間配当予想】
140円

【配当利回り】
5.26%

株主優待の内容

カタログギフトの進呈。

100株以上:2,000円相当
500株以上:4,000円相当
1,000株以上:6,000円相当

【優待権利確定月】
3月

【配当+優待利回り】
6.02%
※100株保有時。


さて、私も利用しているアプリをおすすめします!

話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・配当金管理機能
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム特典のお試しも可能です。

もちろん無料メニューでの利用も、合わないと思った場合の有料機能の解約も可能ですので是非一度お試しください。

無料ダウンロードはこちら

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株主優待紹介
スポンサーリンク
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました