ライザップグループの一角、おしゃれな家電品などを取り扱うBRUNO(ブルーノ・3140)から株主優待の案内が到着しました。
到着した案内はこちら
BRUNOの優待案内はカタログと注文サイトのログインIDの紙でワンセットです。

IDの紙を紛失すると注文が出来ないので要注意。
さて、ここでカタログの中身を公開します。




なおこのカタログが注文できる商品全てでは無い(WEBサイトにはこれ以上に商品が掲載されている)点もご認識ください。

ほっすん
具体的な商品は10月16日以降に確認できるようになり、注文は22日(水)スタートです。いつも朝10時スタートなので仕事している方には厳しい。。。。
ただ、BRUNOの優待の欠点はポイントの持ち越しが出来ない点。
ライザップなんかは2年間持ち越して最大3年分のポイントが使えるのにな~。
そしてラインナップを見る限り商品は例年と大きく変わらなさそうだけど、欲しい商品あるのかな?
全商品が発表されたら改めて確認していきたいと思います。
【参考】前年度、2024年の商品一覧はこちら!
株式データ
※2025年10月9日現在のデータです。
【株価】
992円
【年間配当予想】
4円
【配当利回り】
0.40%
株主優待の内容
自社グループ商品が購入できるポイント進呈(1P=1円分)。
100株以上:9,000P
200株以上:18,000P
400株以上:24,000P
600株以上:30,000P
1,000株以上:36,000P
【優待権利確定月】
6月
【配当+優待利回り】
9.48%
※100株もしくは200株保有時。
【過去もらった商品】
・圧力鍋⇒現役で稼働中(持ってなかったのでこれは良かった)
・トースター⇒以前もらって未開封のまま(今使っている、ケーズHD株主優待で頂いたトースターが壊れたら使う)
・掃除機⇒これも以前もらったけど1回しか使ってない(自動車用に使おうかな)