ヤーマン、ポーラオルビスに続く化粧品優待が到着!

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

化粧品は定価があって無いようなもの、というイメージは私だけでしょうか。それだけに化粧品系の優待は利回りだけ見ると豪華ですね。

さて、先日、スキンケア主体の化粧品メーカーであるアクシージア(4936)から株主優待が届きました。

スポンサーリンク

到着した優待はこちら

アクシージア500株で権利通過した私の元に12,000円分の優待券が届きました。よく見ると写真が少し斜めになっちゃってます。。。。。

中身は12,000円分の券が1枚。

券面にクーポンコードが記載されているのでその部分は隠しています。

裏面には使い方も記載されていました。

【使用ルール】
・店舗での利用不可
・1回の購入につき1枚限り有効(つまり複数名義の優待、同名義でも優待券2枚での同時利用NG)
・クーポンとの併用も不可

どんな商品が並んでいるかチェック!

ここで気になるのが優待でどのような商品が頂けるかという点。

そこで、アクシージアの優待サイトに掲載されている商品の一覧を貼っておきました。ぜひ参考にしてみてください!

優待サイトのURLも置いておきますね。

ご優待専用カタログ
エステ級のプレミアムケア「アクシージア(AXXZIA)公式ショップ 晓姿」。目元ケアやフェイスケアの基礎化粧品から、美容ドリンクを含む美容サプリメントまで。『女性の染色体XX』を美の象徴として『アジア(ASIA⇒AZIA)の美』を日本から世...

このうち良かったと思ったのが目元用シート。

以前X上でPRさせていただいた際に提供してもらった商品の着け心地が良かったので、もしこちらの優待をお持ちで注文するものが無い場合は参考にどうぞ。

株式データ

※2025年10月13日現在のデータです。

【株価】
462円

【年間配当予想】
10円

【配当利回り】
2.16%

株主優待の内容

保有株数・年数に応じ自社サイトで使える優待券の進呈。

保有数1年未満1年以上3年以上
200株~6000円1枚7500円1枚9000円1枚
500株~12000円1枚6000円、12000円各1枚12000円2枚
1000株~6000円、12000円各1枚6000円、9000円、12000円各1枚12000円3枚

【優待権利確定月】
7月

【配当+優待利回り】
11.90%
※200株を3年以上保有時。


さて、私も利用しているアプリをおすすめします!

話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・配当金管理機能
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム特典のお試しも可能です。

もちろん無料メニューでの利用も、合わないと思った場合の有料機能の解約も可能ですので是非一度お試しください。

無料ダウンロードはこちら

ランキングボタン

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株主優待紹介
スポンサーリンク
シェアする
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました