2025年10月15日に株主優待の新設をとりあえず発表していたサイプレスホールディングス(428A)。
その内容が、なんと10月17日にしれっと公開されていたのです。
決算説明資料の中で触れられていた
初回は2026年2月末権利との事だったので具体的な内容は年末年始頃に発表なのかな?と思い込んでいたのですが意外や意外でした。
その内容がこちら。

2026年2月末及び2026年8月末時点(基準日)の株主に対し、100株あたり1,000円分の自社グループ店舗で使える商品券を進呈予定。
保有株数 | 商品券の進呈額 |
---|---|
100株以上 | 1,000円分(年間2,000円分) |
200株以上 | 2,000円分(年間4,000円分) |
以後、100株ずつ増 | 1,000円分(年間2,000円分)ずつ増 |
19,900株以上 | 199,000円分(年間398,000円分) |
20,000株以上 | 200,000円分(年間400,000円分) |
※上限20,000株分。

ほっすん
100株保有から20,000株保有に向け、比例して100株あたり年間2,000円ずつ優待の商品券が増えていきます。
もし優待目的で購入する場合、年間で消費しそうな金額から逆算して株を購入する手も有ると言えばありますね。
※優待だけを見て購入するのはリスクなのでご注意を。
【サイプレスHDの店舗はこちらから】

ブランド一覧 - 株式会社サイプレス
築地食堂源ちゃんをメインとした、サイプレスのブランドのご紹介です。和食・寿司・洋食・麺・ファストフード・フードコート・宅配・ケータリング・惣菜などさまざまな業態にて、お客様へ「美味しさ」をお届けします。

ほっすん
とりあえず私は少し購入していますが、ロックアップ解除(2026年4月6日)以降ベンチャーキャピタルからの売りも出て来る可能性があるのでその点も意識したいと思います!
株式データ
※2025年10月15日現在のデータです。
【株価】
716円
【年間配当予想】
10円
【配当利回り】
1.40%
【配当+優待利回り】
4.19%
※100株保有時。