今回はタイトルの通り。全国各地にとんかつ店「かつや」等を展開する、かたや各地にホームセンター「ビバホーム」等も展開しているアークランズ(9842)から株主優待が到着しました。
到着した優待はこちら
アークランズの株主優待は自社の系列店で使える株主優待券です。

券面は1枚550円。消費税も考慮されていますね。

この優待券はドリルとカツ丼とカオスなデザインですが、これが自社グループ店舗をよく表しているようですね。
利用できる店舗のロゴが並んでいるので「このお店って使えたっけ?」と迷う事も無いのでありがたいです。他の銘柄、特にブランドを多数持っている銘柄はアークランズの様にロゴだけでも優待券に並べてもらえるとありがたいですね。
なお私は主に「かつや」で使い、最後に優待券が余りそうになるとビバホームでちょっとした日用品を頂くようにしています。
かつやにキッズメニューがあれば良いんですけどね~。しかし存在しないため、子どもには単品メニューを注文する事もあります。
そしてテイクアウトを利用する事も結構多いです。特にこれから感染症が増えてくるとその比率が高まります。家族が風邪引くだけでなく、インフルやコロナが流行している時に色々と外出したくないですからね。
とんかつ銘柄は他に「松屋フーズ(松のやで利用)」も保有していますが、これはこれで特徴が違うし店舗の位置も違うので引き続き上手く使い分けしたいと思います。
株式データ
※2025年10月29日現在のデータです。
【株価】
1,752円
【年間配当予想】
40円
【配当利回り】
2.28%
株主優待の内容
株主優待券(1枚550円)の進呈。
100株以上:2枚
200株以上:4枚
1,000株以上:20枚
【優待権利確定月】
2月、8月の年2回
【配当+優待利回り】
3.54%
