いつも助かってます♪フジから株主優待案内到着!

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

四国(特に愛媛県)では超有名な小売りチェーン、フジ(8278)より株主優待案内が届きました。

スポンサーリンク

株主優待案内はこちら!

保有株式数と希望コースの一覧が記載された紙です。

フジ株主優待の内容

これは2020年8月権利分と全く同じ内容だったので、画像は前回記事の使いまわしです…!

そしてもう一つ、参考までにDコース(PB商品/地域特産品)の内容も記載されていました。

フジ株主優待 PB商品

100株以上1,000株未満株主用のPB詰め合わせ画像は前回の使いまわしのような気がしますね。なので恐らく、実際に届く商品は違うと思われます。

いつも私はPB商品を注文しており毎回届く海苔が個人的に助かってますので、今回も海苔が入ることを期待しています。

参考までに、前回分(2020年8月権利)のPB詰め合わせの内容は過去記事を参考にしてください。

株式データ

※2021年3月25日現在のデータです。

【株価】
2,222円

【年間配当予想】
20円

【配当利回り】
0.90%

【配当+優待利回り】
2.70%
※100株保有時。

【優待権利確定月】
2月、8月 (年2回)

管理人のコメント

フジはモール型店舗が多いため当てはまらない部分もありますが、スーパー業態は巣ごもり需要を取り込んで2020年度は大きく売上を伸ばしました。

その分、2021年度(厳密には2020年3月頃)からは前年比割れの月も出てくることでしょう。

売上減(?)の予測は既に株価が織り込まれているのか否か、ちょっと注目しておきたいと思います。

ほっすん
ほっすん

スーパー以外にも、巣ごもり特需があった業態・企業は要注目ですね。


さて、私も利用しているアプリをおすすめします!

話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・配当金管理機能
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム特典のお試しも可能です。

もちろん無料メニューでの利用も、合わないと思った場合の有料機能の解約も可能ですので是非一度お試しください。

無料ダウンロードはこちら

ランキングボタン

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株主優待紹介
スポンサーリンク
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました