実は使い道が広いぞ?アルペン株主優待が到着!

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

大量にウインタースポーツのCMを流していた頃が懐かしい(世代によっては?)アルペン(3028)から株主優待が届きましたよ~。

スポンサーリンク

届いた株主優待はこちら!

2000円分の自社商品券です。

ここの商品券は表示にある通り「4枚つづり」。つまり500円券が4枚の形なのである程度使いやすいです。

また「アルペン」というと一昔前だとウインタースポーツを中心とした商品がたくさん並んでいるというイメージだったのですが、今では「スポーツデポ」という総合スポーツショップがメインとなっているので商品の品ぞろえが幅広いです。

例えば運動靴やスポーツに使うボールや道具は当然ながら、普段使いもできるリュックに衣料品・アウトドア用品・ちょっとしたおもちゃなどもそろっています。

例えば私の場合、過去にこんな商品を買っています。

子ども用の靴を買ったり、、、

プールや海水浴に最適なラッシュガードを買ったり。

それ以外にも、バランスバイク(ペダル無しの自転車)や私たち夫婦が普段履くシューズもそれぞれ購入したことがありますよ。

有効期限も1年あるので、もし子どもの靴が傷んだりサイズが合わなくなったらそちらに使いますし、余れば自分用にリュックを購入しようかな。

時期によっては処分品が出て来ることもあるので、うまく立ち回れば欲しかった商品が激安で手に入れる事が出来て満足度の高い優待となっています。

株式データ

※2021年10月1日現在のデータです。

【株価】
3,000円

【年間予想配当】
50円

【配当利回り】
1.67%

株主優待の内容

優待買い物券の進呈。

100株以上:2,000円分
500株以上:5,000円分
1,000株以上:7,500円分

【優待権利確定月】
6月、12月の年2回

【配当+優待利回り】
3.00%

株主優待が使える施設

店舗:スポーツデポ・アルペン・ゴルフ5
フィットネスクラブ:アルペンフィットネスクラブ・アルペンクイックフィットネス
スキー場:ウイングヒルズ白鳥リゾート
ゴルフ場:ゴルフ5カントリー(みずなみコース、四日市コース、美唄コース、オークビレッヂ、かさまフォレスト、サニーフィールド)
ゴルフ練習場:ゴルフ5大曲ゴルフセンター


さて、私も利用しているアプリをおすすめします!

話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・配当金管理機能
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム特典のお試しも可能です。

もちろん無料メニューでの利用も、合わないと思った場合の有料機能の解約も可能ですので是非一度お試しください。

無料ダウンロードはこちら

ランキングボタン

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株主優待紹介
スポンサーリンク
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました