(数少ない選択肢から)ライザップグループから株主優待商品到着!

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

自社特設サイトで商品が注文できる株主優待ポイントがもらえるライザップグループ(2928)。このたび、注文した商品が到着しました~!

スポンサーリンク

届いた優待商品はこちら!

マイクロファイバーのタオルセット2枚組です!こちらは100株保有で付与される2000ポイントで頂ける商品となっています。

こちらは一般的に販売されているものより一回り小さいバスタオル、そしてハンディタオルの2枚組となっており、どちらもマイクロファイバー製なのでふわふわの触感です。

商品のタグを見るとポリエステル80%とナイロン20%の混紡。ライザップグループのロゴが付いたタグもついています。

ふわふわで触れると温かいので、使うなら今からの時期がベストですね。

実は昨年、子会社の「MRKホールディングス」で同じ商品を2つ頂いていたので、それと合わせて使用していきたいと思います。

株式データ

※データは2021年12月3日現在のものです。

【株価】
160円

【年間配当予想】
0円

【配当利回り】
0%

株主優待の内容

保有株数に応じて以下のポイントが進呈されます。

保有株数付与ポイント数
100株以上2,000P
200株以上4,000P
400株以上6,000P
800株以上12,000P
1,600株以上24,000P
2,400株以上30,000P
4,000株以上36,000P
8,000株以上72,000P
16,000株以上144,000P

【優待権利確定月】
3月

【優待+配当利回り】
12.50%
※100株か200株保有時。

管理人のコメント

ライザップの株主優待は年々内容が残念になっており、私の過去記事にもその内容が見たい方から多くのアクセスを日々頂いています。

内容が気になる方、ぜひ記事をご覧ください。ポイント交換できる全商品も紹介していますよ♪


さて、私も利用しているアプリをおすすめします!

話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・配当金管理機能
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム特典のお試しも可能です。

もちろん無料メニューでの利用も、合わないと思った場合の有料機能の解約も可能ですので是非一度お試しください。

無料ダウンロードはこちら

ランキングボタン

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株主優待紹介
スポンサーリンク
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました