庶民的な商品が頂け嬉しい株主優待が到着!

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

お総菜の「おまめさん」シリーズなどで有名なフジッコ(2908)から株主優待を頂きました。

スポンサーリンク

届いた優待はこちら!

フジッコの株主優待は佐川急便で届きます。こちらは結束バンドが付いた状態の箱です(伝票の一部は剥がしました)。

外装を外すと「フジッコ製品詰め合わせ」と書かれた箱が登場!

中身を開けると…優待案内と一緒に商品たちが顔を出しています。

案内を取り出すと…商品の姿が見えてきました!

じゃーん、これだけ入っていました~!

■フジッコ優待2022ラインナップ
・おまめさん豆小鉢 黒豆

・おまめさん豆小鉢 やさい
・ふじっ子煮 ごま昆布
・麻婆豆腐の素 中辛
・減塩ふじっ子
・純とろ

おまめさんは夕食であと1品欲しい時や、お弁当の中身なんかで重宝しそうです。

ごま昆布はおにぎりの具で大活躍。麻婆豆腐の素はよく使うので助かるし、ふじっ子(塩昆布)もアレンジレシピで使い切れそう。

そして私が子供の頃からあったはずの純とろはうどんの中に入れるも良し、またそのまま食べたりもできますね。

ほっすん
ほっすん

よく「昆布を食べると紙の毛が生えるから」と祖父母に言われたものです(但し迷信説が有力)。

フジッコの優待商品は自宅の優待スペースに置かずとも、全ての商品をキッチンに備えておけば自然と無くなるでしょう。

株式データ

※2022年6月23日現在のデータです。

【株価】
1,970円

【年間配当予想】
46円

【配当利回り】
2.34%

株主優待の内容

自社商品の進呈。

100株以上:1,000円相当
1,000株以上:3,000円相当

【優待権利確定月】
3月

【優待利回り】
2.84%
※100株保有時。


さて、私も利用しているアプリをおすすめします!

話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・配当金管理機能
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム特典のお試しも可能です。

もちろん無料メニューでの利用も、合わないと思った場合の有料機能の解約も可能ですので是非一度お試しください。

無料ダウンロードはこちら

ランキングボタン

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株主優待紹介
スポンサーリンク
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました