年2回頂ける飲食系の人気銘柄、「まいどおおきに食堂」や「串家物語」のブランドでも有名なフジオフードグループ本社(2752)から株主優待案内を頂きました。
届いた案内はこちら!
案内の内容は紙面をご覧ください。

【優待品リストの内容】
1.株主様ご優待お食事券3,000円分
2.コシヒカリ(1.4kg×3袋)
3.まいどおおきに食堂のカレー15個セット
4.紀州産南高梅しそ漬け(400g×2個セット)
5.まいどおおきに食堂のお魚セット(合計9枚)
6.串家物語 串かつセット(串かつ30本+ソース・ポン酢・メープルシロップ)
7.日南もち豚のしゃぶしゃぶセット(600g)
8.博多ふくいちいわし明太子(2尾入×6袋)
9.博多ふくいち辛子明太子270g
ここの優待は半年に1度、内容もだいたい同じですが今回は8番の商品のみ入れ替わっています。
(前回までは「博多ふくいち手羽先めんたい10本入」でした)
ただ原材料・配送費のコスト上昇が著しい中、過去の案内と見比べると優待品の内容量に全く変化が無いのは素晴らしいですね。
なお我が家ではいつも通り1番の商品券を選択する予定。
夏は販売されなかった福袋や、最近出店が続いている喫茶店「ピノキオ」のモーニングを食べてみたいので♪

3,000円分の優待券で福袋を買うと、3,000円分の商品券に系列店舗の商品(カレーやご飯・バウムクーヘン等)が頂けるという魔法の制度。次の正月こそは販売される事を期待しています。
あ、ピノキオのモーニングも凄いですよ。
株式データ
※データは2022年9月19日現在。
【株価】
1,333円
【年間配当予想】
2.5円
【配当利回り】
0.19%
株主優待の内容
優待品リストから、株式数に応じたセット数分の優待品を選択。
1セット:100株以上
2セット:300株以上
4セット:1,000株以上
【優待権利確定月】
6月、12月の年2回
【配当+優待利回り】
4.69%
※100株保有時。優待はお食事券3,000円分(年間6,000円分)で試算。
管理人のコメント
喫茶店のモーニングと言えば「ドリンクを注文するとパンやサラダといった軽食が付く」といったお店が多いですが、ここフジオフードグループのピノキオに関しては【えっ?】と声が出そうな内容なのです。
それがこちら。

和食セットも付けられるんです!
優待案内に同封の中間報告書にも記載がありました。
コーヒーを注文してみそ汁とご飯・納豆!小鉢!海苔!!軽食の範囲を超えているのでは(驚)!!
平日に休みを取って絶対行ってみたいです♪