今年は噂に聞いていたようなサイトの重さも劇的に改善されストレスフリーでした♪
この記事ではBRUNO(3140)2022年の優待商品ラインナップも全てお見せします。
大公開!BRUNO株主優待ラインナップ!
2022年9月権利のBRUNO株主優待商品をポイント数が少ない順に並べて一挙公開します。
これまでもインフレ化が著しい中でしたが、こちらの優待に興味を持った方や、また2023年以降再度インフレとなっていたか確かめるなど参考になればありがたいです。

2022年11月6日夜時点のスクリーンショットで、品切れ商品はグレーになっています。





以上!
こうやって見るとそれなりに完売商品はありますが、実際は注文開始当日(2022年10月19日水曜)の夜でもおおむね完売ではありませんでした※。
しかもライザップやMRKホールディングスのようなサイトの重さもあまり感じられず動作はスムーズだったのでストレスなく注文完了できました!2023年はライザップ・MRKも頼むぞ…。
※私が注文したマルチ圧力クッカーのみ3分で完売。こちらに商品到着記事を貼っておきます。合わせてどうぞ。
管理人のコメント
ストレスなく注文できたと言えど、2022年度はホットプレート(グランデ)が値上げとなり200株(18,000P)で頂けなくなったのが正直痛かったです。
私が頂いたマルチ圧力クッカーも23年以降どうなるか…。
200株を超えて保有すると優待利回りが一気に下がるので買い増したくないし、かつこれ以上のインフレ化も避けられそうにないでしょう。
そうなると魅力的な商品が頂けなくなるでしょうから、このまま保有を続けるか売却してしまうかちょっと悩み中です。
株式データ
※2022年11月8日現在のデータです。
【株価】
895円
【年間配当予想】
4円
【配当利回り】
0.45%
株主優待の内容
自社グループ商品が購入できるポイント進呈(1P=1円分)。
100株以上:9,000P
200株以上:18,000P
400株以上:24,000P
600株以上:30,000P
1,000株以上:36,000P
【優待権利確定月】
6月
【配当+優待利回り】
10.50%
※100株もしくは200株保有時。