【株主優待拡充】サムティに変わる有力なホテル銘柄誕生か!

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

2024年11月8日の引け後、全国にホテル「ドーミーイン」などを展開する共立メンテナンス(9616)から株主優待の拡充が発表されました。

スポンサーリンク

共立メンテナンスの株主優待制度について

毎年3月・9月権利で、保有株数に応じ、系列の施設で利用できる株主優待券ならびにリゾートホテル優待券を進呈。

※リゾートホテル優待券は従来と変わりません。

従来の優待(2024年9月権利まで)

【年間で頂ける優待券の金額(紙の優待券
※3月、9月権利でそれぞれ以下金額の半分ずつ届きます。

保有株数年間進呈額
100株以上2000円分
400株以上6000円分
1000株以上16000円分
2000株以上30000円分
4000株以上50000円分
10000株以上120000円分

【3年以上保有で追加される優待(3月権利のみ)】

保有株数年間進呈額
100株以上1000円分
400株以上2000円分
1000株以上5000円分
2000株以上10000円分
4000株以上20000円分
10000株以上30000円分

今後の優待(2025年3月権利まで)

【年間で頂ける優待の金額(電子式:1円単位で利用可)
※3月、9月権利でそれぞれ以下金額の半分ずつ届きます。

保有株数年間進呈額
100株以上4000円分
200株以上8000円分
500株以上16000円分
1000株以上32000円分
2000株以上60000円分
5000株以上100000円分
10000株以上240000円分

※電子チケットの利用が困難な株主には、希望により紙の優待券を発行。
※優待の期限は約1年。

【3年以上保有で追加される優待(3月権利のみ。電子式:1円単位で利用可)

保有株数年間進呈額
100株以上2000円分
200株以上4000円分
500株以上6000円分
1000株以上10000円分
2000株以上20000円分
5000株以上40000円分
10000株以上60000円分

※電子チケットの利用が困難な株主には、希望により紙の優待券を発行。
※優待の期限は約1年。

ほっすん
ほっすん

保有株数にもよりますが、おおむね従来より倍増するイメージですね。ただ200株保有だと破壊力抜群!長期保有で12,000円分頂ける事になりますね。

参考:リゾートホテル優待

毎年3月・9月権利で以下の枚数を進呈(電子式)

保有株数年間進呈額
100株以上1枚
200株以上2枚
1000株以上3枚
2000株以上10枚

平日および一部特定期間:通常料金の約30%割引
休前日・特日等:通常料金の約10%割引
※優待券1枚につき1泊(1グループ大人10名まで)利用可能。小学生以下のお子様は利用人数制限に含みません。複数枚のご利用で、連泊や10名以上での利用も可能。

管理人のコメント

株主優待で泊まれるホテル銘柄の王者として君臨していたサムティが上場廃止となるため、それに代わる銘柄を探している、と言う方も多い事でしょう。

そんな中で出てきた今回の拡充。

これはサムティの上場廃止を意識しているのでは…?と想像してしまいますが、夜鳴きそばで有名なドーミーインは人気もありますし注目度が増す事は間違いないでしょうね。

ほっすん
ほっすん

頑張って1000株(約250万円の投資)かつ長期で年間42,000円分。いつ予約しても無料だったサムティに比べると多少見劣りしてしまうかもしれませんが十分魅力はあるでしょう。
※ただし利回りだけで言うとサンフロンティアの方が上ではあります。

株式データ

※2024年11月9日現在のデータです。

【株価】
2459.5円

【年間配当予想】
32円

【配当利回り】
1.30%

【優待権利確定月】
3月、9月の年2回

【配当+優待利回り】
最大3.74%
※200株を3年以上保有時。


さて、私も利用しているアプリをおすすめします!

話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・配当金管理機能
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム特典のお試しも可能です。

もちろん無料メニューでの利用も、合わないと思った場合の有料機能の解約も可能ですので是非一度お試しください。

無料ダウンロードはこちら

ランキングボタン

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株式ニュース
スポンサーリンク
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました