株式ニュース

株主優待紹介

【豪華株主優待】テノHD、発表時点で総合利回り10%超の銘柄が誕生!

2025年9月18日の引け後、認可保育所と企業内保育所を運営するテノ.(7037)から株主優待の新設と増配が発表されました!これはかなり株価が高騰するのでは??新設される株主優待の内容毎年6月と12月権利、6ヶ月以上の継続保有でデジタルギフ...
株式ニュース

【買い増したい】AB&カンパニー株主優待改悪?だけどそれ以上に増配のインパクトが!

2025年9月17日の引け後、美容室を展開するAB&Company(9251)から今後の配当と優待に関する適時開示が出てきました。配当が倍以上!高配当銘柄の仲間入り?2025年10月期より配当政策が変更されます。剰余金の配当については、中長...
株式ニュース

【内容超改悪】シルバーライフ、株主優待廃止から1年半で再開!

2025年9月12日の引け後、高齢者向け配食サービスを運営しているシルバーライフ(9262)から株主優待の再開が発表されました。再開される株主優待の内容はこちら毎年1月権利、200株以上保有で自社ECサイト「ライフミール」5,000円分(5...
スポンサーリンク
株式ニュース

貴重な「水族館映え」ウエスコHD株主優待が廃止…

2025年9月12日の引け後、西日本が地盤の総合建設コンサル、ウエスコホールディングス(6091)から株主優待の廃止が発表されました。この優待、貴重な7月権利の株主優待だったのに(大泣)。廃止される株主優待の内容毎年7月権利、100株以上保...
株式ニュース

お気に入りだったマンダム株主優待廃止…(MBOで嬉しいけど)

2025年9月10日の引け後、男性用化粧品(ギャツビー・ルシードなど)で知られるマンダム(4917)から株主優待の廃止が発表されました。しかし今回は…!廃止される株主優待の内容毎年3月権利、100株以上を1年以上保有で自社製品詰め合わせを進...
株式ニュース

株価200円台、アライドテレシスHD銘柄が株主優待新設!怪しい?

2025年9月9日の引け後、ネットワーク機器の展開やITインフラ導入支援などを手掛けるアライドテレシスホールディングス(6835)から株主優待制度の新設が発表されました。優待が必要な株数が多いからスルーしようと一瞬思いましたが株価を見て「お...
株式ニュース

【注意】ティーライフ株主優待拡充?だけど他の開示を見てみると?

2025年9月4日の場中、午後3時に健康茶や化粧品のネット通販(EC)事業などを展開するティーライフ(3172)から株主優待の拡充が発表されました。これを受けて一瞬株価は高騰しましたが最後は・・・適時開示をよく見てから株は買った方が良いとい...
株式ニュース

AIAIグループの怪しいデジタルギフト株主優待が更に怪しくなる!

2025年9月2日の引け後、東京・千葉などで認可保育園を運営するAIAIグループ(6557)から株主優待制度の変更が発表されました。優待制度の変更内容従来の制度(2025年3月権利まで)毎年3月・9月権利、300株以上保有でデジタルギフト1...
株式ニュース

QLSホールディングス株主優待倍増!更に内容も便利に生まれ変わる

2025年8月30日のお昼、認可保育所運営などを展開するQLSホールディングス(7075)から株主優待の拡充が発表されました。株主優待制度の変更内容従来の優待制度(2025年3月権利まで)毎年3月権利、1年以上保有でクオカード進呈。500株...
株式ニュース

前代未聞?ジェイフロンティア株主優待が怪しい、怪しすぎる

2025年8月25日の午前9時、健康食品の通販などを手掛けるジェイフロンティア(2934)から株主優待制度の変更が発表されました。その内容の変わりっぷりは物凄いものがあります(怪しい)。変更される株主優待制度の内容変更前の内容毎年11月権利...
スポンサーリンク