株式ニュース

株式ニュース

【残念!不安!】ついにJTが減配…今後の配当はどうなる?

2021年2月9日の引け後、JT(日本たばこ産業・2914)から2020年12月期の決算発表がありました。決算資料では来期(2021年12月期)は減配という事も発表されたのですが、その後TwitterのタイムラインもJTのツイート一色でした...
株式ニュース

【祝!利益確定】N・フィールドがTOBで上場廃止へ!

2021年2月6日(金)の引け後、こころのケアを必要としている方向けの訪問看護を手掛けているN・フィールド(6077)よりTOB(株式公開買付)の発表がありました!TOBの条件は?1株1,200円で買い取り2月6日時点の株価は844円なので...
株式ニュース

【これは改悪】ジェイリース、株主優待がクオカードが優待倶楽部に…

2021年2月4日の前場終了後、家賃債務保証などの事業を展開しているジェイリース(7187)より株主優待制度の変更が発表されました。ほっすん利回り「だけ」を見ると維持・向上となりますが、まぁ普通に考えれば改悪です。株主優待制度の変更内容従来...
スポンサーリンク
株式ニュース

【悲報】大改悪!ヤマダHD株主優待…その内容は?

2021年2月4日の午前9時に、ヤマダ電機でおなじみのヤマダホールディングス(9831)より株主優待の変更について開示が出てきました。業績上方修正も発表されたのですが、優待投資家にとっては改悪の衝撃が大きすぎてショックです。優待制度の変更内...
株式ニュース

【株主優待拡充】ケーズHD、100株保有なら利回り倍増!

2021年2月1日の正午に、ケーズホールディングス(8282)から株主優待の拡充が発表されました!株主優待の拡充内容従来の優待制度(2020年9月権利まで)3月末・9月末時点の株主に対し、以下枚数の株主優待券を進呈(1枚1,000円分。ケー...
株式ニュース

アサヒホールディングス、株主優待廃止の代わりに株式分割&増配・上方修正!

2021年1月29日の引け後、アサヒホールディングス(5857)から色々と開示が出てきました~!開示の一部に「株主優待制度の廃止」が含まれていたので、一瞬ビックリされた方も多いのではないでしょうか?ほっすんだって、社名がね・・・。適時開示の...
株式ニュース

【怒りと悲しみ】新設からたった1回でクオカード優待廃止!

2021年1月28日の引け後、ピーバンドットコム(3559)より、株主優待制度の廃止に関する開示が出てきました。これは個人投資家の気持ちを逆撫でする案件ですよ…!廃止となった株主優待の内容クオカードの進呈。100株以上:3,000円分悪質:...
株式ニュース

【最大利回り10%超】ソースネクスト、株主優待を導入!

自動翻訳機「ポケトーク」が主力商品のソースネクスト(4344)より、株主優待制度新設の開示が出てきました!このところ徐々に株主優待の新設が出てきたような気がしますね。優待投資家としてはありがたい限り。導入する株主優待の内容株主優待ポイントの...
株式ニュース

【株主優待拡充】2年以上保有で25,000円のクオカード!

2021年1月25日の引け後、ユニットハウス(組み立て式の建物)大手のナガワ(9663)より、株主優待制度拡充に関する開示が出てきました!タイトルにある通り、長期保有で大きな金額のクオカードが頂けるのです…!ほっすん少しハードルが高いかも…...
株式ニュース

【株主優待新設】東京計器、プレミアム優待倶楽部を導入!

2021年1月25日(月)の引け後、商船や航空計器などを手掛ける東京計器(7721)より株主優待制度新設の開示が出てきました!複数単元必要ですが株価自体は低めなので、「多少は」手が出やすいかもしれません。新設される株主優待の内容プレミアム優...
スポンサーリンク