株主優待紹介

株主優待紹介

壱番屋株主優待到着、購入のハードルが一気に下がった銘柄!

全国に「カレーハウスCoCo壱番屋」などを展開する壱番屋(7630)から株主優待が届きました。到着した優待はこちら壱番屋の株主優待は100株から頂けるのですが、2024年3月に株式を5分割した後も基準はしっかり100株から。そういう意味でと...
株主優待紹介

【予想外の展開】セブン&アイ、最初で最後の株主優待になるかもしれない

社名を聞くとほぼ全員が「あ、あの会社ね」と分かるであろう銘柄から株主優待の案内が到着しました。アンケート回答でもしかすると当たるかもしれない商品もあるので同封の紙も見逃し厳禁です。セブン&アイHDから優待案内到着セブンアンドアイホールディン...
株主優待紹介

大冷株主優待を7年ぶりに!料理が助かる【2024】

業務用冷凍食品を取り扱う大冷(2883)から株主優待が届きました。こちらの優待を頂くのは久々で恐らく7年ぶり。私の中でこれだけのブランクがある銘柄は無いように思います。到着した優待はこちら大冷の優待は冷凍便で届きます。私が仕事に行っている間...
スポンサーリンク
株主優待紹介

吉野家から初めての隠れ優待、そして新たな商品との交換も!

国民的ファーストフードのひとつ、牛丼。そして牛丼チェーンと言われて真っ先に思い浮かぶ吉野家や、はなまるうどん等を運営する吉野家ホールディングス(9861)から株主優待が到着しました。到着した優待はこちら吉野家の株主優待・・・200株で5,0...
株主優待紹介

2024年4月権利、正栄食品株主優待今回は大当たり

権利から半年以上経過してから、しかも直近(2024年10月)の権利すら通過してからの到着なので頭の中がごちゃごちゃしています。そんな正栄食品の、2024年4月権利分の株主優待が自宅に届きました。到着した優待はこちら!正栄食品の優待と言えばい...
株主優待紹介

【利便性向上】DDグループ株主優待、いつ手続きしても期限は同じなので放置しない方が良い

女性客に人気の外食店「chano-ma」などを展開するDDグループ(3073)から株主優待が到着しました!到着した優待はこちらDDグループの株主優待は2024年8月権利から変更となり、これまで2月の年1回権利だったのですが今回から年2回権利...
株主優待紹介

【凄・怖】BBDイニシアティブ株主優待は現金同様!

2024年11月14日の引け後、営業支援クラウドサービスなどを提供するBBDイニシアティブ(5259)から、最近流行りのびっくりするような豪華株主優待導入が発表されました!導入される株主優待毎年3月・9月権利、500株以上保有でデジタルギフ...
株主優待紹介

年間配当を倍近くに増額!株価が大幅に上がりそうな優待銘柄

2024年11月12日の引け後、紳士服業界の最大手「青山商事(8219)」から、株価次第ですが優待目的でなくても株を保有したいと思える適時開示が出てきました!配当金を大幅増額!青山商事は以下の通り株主還元方針変更を発表しており、これに伴い配...
株主優待紹介

イオンファンタジー株主優待、2月権利はダブルで届いて本当にうれしい♪

イオングループのひとつ、ゲームセンター「モーリーファンタジー」などを運営するイオンファンタジー(4343)から株主優待が到着しました。到着した優待はこちらイオンファンタジーの株主優待は、2月権利の場合ゲームセンターで使える優待券と、魚沼産こ...
株主優待紹介

BRUNOから生活家電が到着!株主優待でもらえるのは嬉しいね!

ライザップグループの子会社で家電品などを取り扱うBRUNO(3140)から株主優待品として注文していた商品が到着しました。到着した商品はこちら!まずは届いた箱から撮影。「BRUNO.inc」と書かれた段ボール箱です。開けたら即捨てようと思い...
スポンサーリンク