株主優待で外食 しゃぶ葉で優待使ってGotoイート!【すかいらーくHD】 2020年10月からスタートした「Goto Eat(イート)」の施策ですが、遅ればせながら私も10月31日(土)に初参戦。最初に選んだ店舗は、ホットペッパーグルメで予約したすかいらーくホールディングス(3197)の「しゃぶ葉」です。注文した... 2020.11.03 株主優待で外食
取引記録 笑いあり涙あり、2020年10月の収支記録! 2020年もあと2か月となり、年末準備の時期が近づいてきました。株取引の年末準備と言えば損切りによる「損出し」ですね。皆さん、忘れず損出ししていきましょう。※「損出し」を超ざっくりと説明すると、1月~12月の配当金・売却益と含み損銘柄の売却... 2020.11.02 取引記録
株式ニュース アルテサロンHD、2020年に限り優待制度拡充!(減配と引き換え) 美容院「アッシュ(Ash)」や「ニューヨーク・ニューヨーク(NYNY)」などの運営企業、アルテサロンホールディングス(2406)より、減配と引き換えに2020年限りの株主優待制度拡充を実施すると発表がありました!開示の内容減配についてこれま... 2020.11.01 株式ニュース
株式ニュース 【悲劇】年2回クオカード銘柄が優待制度を改悪! 岡部(5959)が、クオカード優待の改悪を発表しました。私の保有株ですので大ショックです…。株主優待の変更内容従来の優待制度6月、12月の年2回クオカードを進呈。500円分:100株以上1,000円分:1,000株以上2,000円分:5,0... 2020.10.31 株式ニュース
株式ニュース 株主優待を大幅改悪!(パイオラックス) パイオラックス(5988)が、株主優待制度を大幅に改悪しました!株主優待制度の変更内容従来の優待制度100株以上:3,000円相当のグルメギフト券(カタログギフト)を進呈。※3年以上の保有でクオカード1,000円分を追加。今後の優待制度10... 2020.10.30 株式ニュース
株主優待紹介 アサックス、増配と引き換えに2年で株主優待を改悪! 10月28日の引け後、アサックス(8772)より増配と株主優待制度変更に関する開示が出てきました!開示の内容増配についてこれまで15円/年の配当でしたが、2021年3月期は18円/年という事で3円の増配となりました。なお、こちらの銘柄は期末... 2020.10.29 株主優待紹介
株主優待で外食 【トリドール株主優待】厚切り豚カツを堪能しました(豚屋とん一) トリドールホールディングスの株主優待券が中途半端に残っていましたので、10月25日の夕食は優待消化も兼ねて丸亀製麺でなく「豚屋とん一」の美味しいトンカツを食べてきました~!この日は昼夜連続でトリドール系列店で食事したことになりますね。今回の... 2020.10.28 株主優待で外食
株主優待で外食 えびのやで優待天丼 クーポン併用で49円♪【フジオフード株主優待】 先週土曜の昼食は、「えびのや」でフジオフードグループ本社(2752)の株主優待券を使ってきました。昨日の記事と時系列が逆転してごめんなさい!注文した商品はこちら!私は今回えびのやは初訪問という事で、基本の「天丼」にしました。こちら、海老・玉... 2020.10.27 株主優待で外食
株主優待で外食 丸亀製麺で立て続けの優待うどん【トリドール株主優待】 昨日のお昼は、トリドールホールディングス(3397)の株主優待を使って、またまた丸亀製麺へ行ってきました。今回の注文メニュー私の定番となってきた、「釜揚げうどん並サイズ」と「野菜のかきあげ」です。うどんつゆに天かすを入れていますネギは疲労回... 2020.10.26 株主優待で外食
自己紹介・ブログ運営 【開始後1ヶ月】ブログのアクセス状況(2020年9月) ものすごく遅いタイミングですが、本ブログの2020年9月のアクセス状況についてまとめてみました。今後できれば、半分は日記代わり・残り半分は新たにブログを立ち上げようとしている方や立ち上げてすぐの方の参考になれば…と、不定期でアクセス状況など... 2020.10.25 自己紹介・ブログ運営