03月優待

取引記録

【権利落ちの恐怖】2022年3月の権利獲得銘柄です!

2022年3月は株価が上昇してしまい思ったように株が買えなかったという方も多い事でしょう。私の場合、仕事の方も決算期で忙しくバタバタしているうちに1ヶ月が過ぎてしまったような感じです。そういうわけで、3月の権利獲得銘柄を整理しておきます。優...
株主優待で外食

まん防明けの週末夜、和食さとで春スイーツも!

昨日の夜はSRSホールディングス(8163)の株主優待券を握って「和食さと」へ夕食をたべに行ってきました~!まん延防止等重点措置が終了して客足はどうなっているか?そちらも気になりますね。注文したメニューですさとのイチオシ!という事で定番の「...
株主優待使用

【おすすめ3月優待】優待使って1泊2食温泉旅行♪

昨年リソルホールディングスの株主優待を使って宿泊した、岡山県美作市にある「ホテル作州武蔵」。ここはゴルフ客も多く宿泊するのですが、冬場は雪が降もりオフシーズンとなるからなのか比較的安いプランが出てきます。そんなこんなで昨年末にネットにも掲載...
スポンサーリンク
株式ニュース

東プレが株主優待廃止!だけど…

2022年3月14日の引け後、自動車用プレス部品メーカー大手の東プレ(5975)から株主優待制度の廃止が発表されました。廃止される優待の内容毎年3月権利でクオカードの進呈。100株以上:1,000円分1,000株以上:3,000円分10,0...
株式ニュース

【改悪】マルコHD株主優待、2022年も期待薄か?

2022年3月11日の引け後、MRKホールディングス(9980)より「株主優待制度の一部変更」と言う名の改悪が発表されました。元々期待していない優待ですが、年々ひどくなっていきますね~。株主優待の変更内容まずは優待制度の主な内容である、「株...
株式ニュース

【急騰必至】驚きの優待再開!そしてその内容が素晴らしい

2022年3月11日の引け後、大阪府を中心に展開中の外食うどん店「香の川製麵」を運営する東証二部銘柄のフレンドリー(8209)から株主優待の再開が発表されました!その内容が思った以上に良くてビックリ!大阪の方以外でもメリットは大きいですよ!...
株主優待紹介

内容をよく見るとお得な事に気付いた優待銘柄

3月優待銘柄は約800もあり、ある程度株主優待に詳しくても見落としがあったり、詳細な内容まで把握しきれない方も多いはずです。私も見落としの多い優待投資家の端くれとして色んな銘柄を調べていたところ、思ったより価値があるのでは?と感じたものを発...
株主優待で外食

SRSホールディングス株主優待で美味しいお蕎麦

日曜夜はSRSホールディングス(8163)系列のそば・うどん店「家族亭」で夕食を食べてきました!家族亭は今まで何度か通った事はあるのですが、このブログでは初登場のお店です♪注文したメニューはこちら15時以降注文できるメニューの「国産きのこそ...
株主優待で外食

丸亀製麺で慌ててクーポン使い切り!

今朝更新した記事で紹介した通り、3月も公式アプリに釜揚げうどん150円引きのクーポンが配信される事となった丸亀製麺。そのお知らせを見て「そう言えば2月分のクーポンを使っていない!」と思い出した私は、一昨日の昼食に丸亀製麺の釜揚げうどん(並)...
株式ニュース

【利回り16%超】株主優待拡充!だが素直に喜んで良いか分からない

2022年2月25日の引け後、年々株主優待の内容が酷くなっているように思えるRIZAPグループ(2928)より株主優待制度の拡充が発表されました!その拡充の内容は??商品ラインナップの拡充ライザップから出た開示の内容と突っ込み所をを記載しま...
スポンサーリンク