株式ニュース 【株価爆上げの予感】配当1.6倍&豪華株主優待の新設きた! 2023年8月10日の引け後、ワンマンバスの運賃箱や整理券発行機の製造・販売などを手掛ける小田原機器(7314)からちょっと驚きの増配&株主優待導入の発表がありました。まずは増配情報小田原機器の年間配当は2016年12月期以降1株あたり年間... 2023.08.12 株式ニュース
株主優待紹介 到着が遅くて首を長~くしていた株主優待【ダジャレ?】 日頃SNSを使っていると、株主優待の到着記事やツイートなどの投稿をよく見かけるので「あ、うちにもそろそろ届くかな?」と荷物置き場や冷蔵庫の準備ができるので便利です。ただこの銘柄は選択した商品により結構なタイムラグがあるので、最初に投稿を見か... 2023.06.06 株主優待紹介
株主優待紹介 ん?これ何だ?いつものアレじゃない クオカードやカタログギフト以外の株主優待でも、毎年お決まりの商品が送られる銘柄ってありますよね。私もそれを期待(?)して優待を取得したら変化球が来た…!到着した株主優待はこちら今回届いたのは「帝国繊維(3302)」の株主優待です。こちらは2... 2023.06.03 株主優待紹介
株式ニュース 今までノーマーク!拡充により気になりだした株主優待 株主優待を導入している企業は約1,500社前後と言われており、通常の方だと全ての優待銘柄と内容を把握するのはほぼ不可能でしょう。私もブログを運営しながら存じ上げない銘柄は多数ありまして、今回(2023年5月23日)発表された優待拡充銘柄もそ... 2023.05.25 株式ニュース
株主優待で外食 コスパが良すぎる食べ放題 株主優待で行ける食べ放題のお店は数多くありますが、その中でも焼肉やしゃぶしゃぶはちょっと特別感がありますね。その中でも私のお気に入りはすかいらーく系列のしゃぶ葉。お高めの店舗よりどうしても騒がしくなりがちのは事実ですが、コスパが良いので「あ... 2023.05.18 株主優待で外食
株主優待紹介 園芸・家庭菜園の趣味を楽しむならこの株主優待! 自宅の庭と言う名の小さなスペースでは現在、サカタのタネから株主優待で頂いたチューリップや子どもが持ち帰った植木の花を中心に植物を育てています。また気が向いたときにはナスやミニトマトといった家庭菜園も作っているのですが、それらの楽しみを増幅し... 2023.05.04 株主優待紹介
株主優待紹介 消費しやすい食品類♪2度美味しい特典もあった株主優待が到着! 先日、「黒ラベル」や「エビス」のビールでおなじみのサッポロホールディングス(2501)から、選べる株主優待でチョイスしていた商品が到着しました!細かいけど少しだけダブルでお得もあってラッキー♪到着した優待はこちらまず、今回到着した優待品は2... 2023.05.03 株主優待紹介
株主優待紹介 有効期限には要注意の隠れ優待が到着しました ステーキ・ハンバーグのチェーンを全国に展開するブロンコビリー(3091)から、議決権行使のお礼として「隠れ優待」が到着しました!ブロンコビリーは初取得で、元々隠れ優待の存在を知らなかったのでラッキー♪ほっすんこの優待は正式な株主優待と同じよ... 2023.04.26 株主優待紹介
株主優待で外食 小さな頃から好きだったハンバーガーを久々に♪ マクドナルドの期間限定バーガーとして2023年4月19日(水)から販売開始したチキンタツタ。この週末、このチキンタツタを久しぶりにテイクアウトで食べました~!食べづらいけどやっぱり美味しい♪今回注文したのはチキンタツタにオリジナルソースが乗... 2023.04.24 株主優待で外食
株主優待紹介 夏に向けて助かる非売品の株主優待が届きました まだ春真っ盛りの季節ですが、徐々に気温も高くなってきていますね。株主優待の方もこれから夏らしい商品が届く銘柄も出ますが、早速先陣を切って鳥越製粉(2009)から夏休みに嬉しい(?)ものが到着しました!到着した優待はこちら今回はゆうパックで到... 2023.04.23 株主優待紹介