BRUNO株主優待で希望の商品をGET!

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

ライザップ系列のおしゃれなキッチン用品等のメーカー、BRUNO(3140)から株主優待サイトで注文していた優待品が到着しました!

スポンサーリンク

届いた優待品はこちら!

まずは外箱から!佐川急便で届きました。

箱を開けると挨拶状と多くのクッション材が見えてきます。

その中には商品の箱が!

中身はこちらでした。

BRUNOマルチ圧力クッカー!!BRUNO公式サイトでは16,500円程で販売されていますが他通販では15,000円弱という所が多いですね。

楽天でもそのくらいです(商品情報含め、詳しくはこちらから確認できます)。

我が家ではと言うか私自身、生まれてこのかた圧力鍋を使ったり、圧力鍋で作られた商品を食べた記憶が無い(外食は別として)ので作るのも食べてみるのもとても楽しみ。

冬場は煮物やおでんが活躍する季節でもあるので、この圧力鍋にも頑張ってもらいましょう。

ほっすん
ほっすん

2022年度のBRUNO優待商品全一覧は以下のリンクからご確認ください。

株式データ

※2022年11月7日現在のデータです。

【株価】
896円

【年間配当予想】
4円

【配当利回り】
0.45%

株主優待の内容

自社グループ商品が購入できるポイント進呈(1P=1円分)。

100株以上:9,000P
200株以上:18,000P
400株以上:24,000P
600株以上:30,000P
1,000株以上:36,000P

【優待権利確定月】
6月

【配当+優待利回り】
10.49%
※100株もしくは200株保有時。


さて、私も利用しているアプリをおすすめします!

話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・配当金管理機能
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム特典のお試しも可能です。

もちろん無料メニューでの利用も、合わないと思った場合の有料機能の解約も可能ですので是非一度お試しください。

無料ダウンロードはこちら

ランキングボタン

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株主優待使用
スポンサーリンク
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました