超お得だったアマガサ、ついに株主優待改悪!今後の内容は?

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

株主優待に関するお知らせは決算と同時に出てくることが多いですよね。

なので決算ラッシュだと優待の廃止・新設などの開示が複数発表されるのですが、この銘柄は決算とは関係なくラッシュ中に発表してきました。なので気付いていない人もそれなりにいらっしゃるはず。

スポンサーリンク

アマガサ(3070)株主優待改悪

アマガサと言えば200株・5万円程度投資しておけば年2回、無料で通販「JERRYBEANS」の靴が頂けるというある意味奇跡のような銘柄でした。

しかし近年の業績は常に思わしくなく、いつ優待が改悪・廃止となるかと思っていましたが2024年1月権利よりついに改悪に。

その内容は保有株数に応じ多岐にわたるので画像をご覧ください。

ざっくり言うと、従来の靴・アクセサリー無料進呈から上限半額のクーポン制に変更された、と表現するのが良いでしょう。

ただし、今までの靴専用サイトからその他商品も取り扱う通販で使えるようになった点は救いでしょうか。具体的には「ネットプライス社から提供される化粧品、一般食品、飲料など」となっていますね。

そこでネットプライス社の通販についてググってみると「horidashi」と言うサイトに行き当たりました。そのサイトはこちら。

いいもの、おしえたい♪ horidashi(ホリダシ) powered by netprice
ワクワクしながら掘り出し物に出会えるショッピングサイトです。食品・コスメ・日用品等幅広く、horidashi(ホリダシ)でしか購入できない商品も多数ラインナップ。最短翌日配送。3,980円以上で送料無料!これからも「いいもの、おしえたい」♪

horidashiには、アマガサの靴であるJERRYBEANSの商品も並んでいたので、恐らくこちらのサイトの内容か、それに近い内容から注文できるようになるのかな?と勝手に予測しています。

ただ私にとってアマガサの優待=無料という理由で持っていたので、それが無くなった今、業績不安もあるので私は速攻で処分してしまいました。

ほっすん
ほっすん

100株だけネタで持つ手もありますが…

管理人のコメント

今回の優待制度の変更理由が切実でした。

想像していた通りですが、株主優待用に大量の靴を仕入れていたのですね。恐らく一般のお客さんに販売する量の何倍もの注文が入っていたのでしょう。

しかも優待で靴を注文されても利益は無く送料も掛かるので、相当な負担が掛かっていた事は想像に難くありません。

そして優待での注文が開始すると急に在庫量が尽きるため、株の事を知らない一般のお客さんには意味が分からないでしょう。そう考えると優待制度の変更もやむ無し、今後業績が回復したとしても同様の制度になる可能性は低いかもしれませんね。

株式データ

※2023年11月12日現在のデータ。今回の優待制度変更を反映しています。

【株価】
259円

【年間配当予想】
0円

【優待権利確定月】
1月、7月の年2回

【配当+優待利回り】
11.58%


さて、私も利用しているアプリをおすすめします!

話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・配当金管理機能
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム特典のお試しも可能です。

もちろん無料メニューでの利用も、合わないと思った場合の有料機能の解約も可能ですので是非一度お試しください。

無料ダウンロードはこちら

ランキングボタン

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株主優待紹介
スポンサーリンク
シェアする
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました