【利回り6%】飲食銘柄が株主優待拡充で年2回権利に!

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

2025年3月14日の引け後、一時「いきなりステーキ」で一世を風靡したペッパーフードサービス(3053)から株主優待制度の拡充が発表されました!

実はこの銘柄、現在徐々に復活ののろしも上げているようで…?

スポンサーリンク

優待の拡充内容

毎年12月の年1回権利だったところ、2025年より6月・12月の年2回権利に倍増します!

500株以上:3000円相当の自社商品またはお食事券
5000株以上:6000円相当の自社商品またはお食事券
10000株以上:9000円相当の自社商品またはお食事券

なお2024年12月権利では、自社商品を選択した場合ガーリックライス・ハンバーグ各2点が送られてきます。

ペッパーフードの株価は2024年2月の優待再開で2桁から復活したものの、まだ200円前後をウロウロしている状況。

タイミングを計れば10万円以内で年6,000円の優待が頂けるかもしれません。

ペッパーフード、黒字転換していた

ペッパーフードサービスと言えばいきなりステーキ。いきなりステーキと言えばブームの後一気に凋落して大赤字のイメージしかありません。

が、2024年12月期は各種利益が何と黒字転換!実は復活しつつあるようです。

2025年12月期に入り売上高が前年差マイナスなので油断はできませんが、何とか黒字で安定して欲しいものです。

ほっすん
ほっすん

優待で株価を上げて資金調達なんてないよな…???

株式データ

※2025年3月16日現在のデータです。

【株価】
190円

【年間配当予想】
0円

【優待権利確定月】
12月

【配当+優待利回り】
6.32%
※500株保有時。

コメント

タイトルとURLをコピーしました