一時テンバガー達成!配当金の伸び代にも期待できる銘柄から株主優待案内が到着

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

北海道を中心にラーメン店を展開する丸千代山岡家(3399)から株主優待の案内が到着しました。

スポンサーリンク

到着した優待はこちら

山岡家の株主優待は選択肢3つの中から選択できます。

①ラーメン無料券
②お米
③即席麺

まずはラーメン無料券。

この券を出すと、お店のラーメンが何でも無料。しかも麺増量となる中盛(+150円)や大盛(+210円)にも対応可能です。

また期間限定商品のセットメニューにも使えます。

ただし期間限定ラーメンの味が好みではない、という場合は定番メニューから「特製みそネギチャーシュー麺」もしくは「辛味噌ネギチャーシュー麺」の大盛を注文しましょう。価格の高いこれらのメニューを注文する事で実質利回りは高まります。

次にお米。昨今の米不足にも関わらず減量せず従来と同じ重量でのお届け(100株:2kg、500株:5kg、1,000株:10kg)となりそうです。これはこれでスゴイ。

そして即席麺。私は過去一度食べた事がありますが思った以上に山岡家のラーメンがそのまま再現されています。

山岡家のラーメン食べたいけど店が遠いから…と言う方はぜひこちらを選択してみましょう。

管理人のコメント

山岡家の業績はここ数年うなぎのぼり、時々上下があるものの、株価もこれに比例して勢いよく上がっています。

月次実績を見ても、この勢いはまだ続きそうな予感がします。

また以前全く無かった近畿以西にも少しずつ店舗を拡大しており、今後も引き続き出店強化している胸が株主通信に記載されていました。

なお山岡家は2028年1月期までに配当性向20%を目指していると過去の適時開示で発表しています。

現状の配当性向は2%程度なので、業績向上も考えると配当60円~100円も夢ではない?

幸い私の取得単価は400円台とかなり安いので、更なる株価上昇・配当増額を夢見てホールドしておきたいと思います。

株式データ

※2025年5月4日現在のデータです。

【株価】
4,600円

【年間予想配当】
6円

【配当利回り】
0.13%

株主優待の内容

ラーメン無料券もしくはお米、乾麺5個セットから選択した商品の進呈

100株以上:無料券2枚・お米2kg・乾麺5個セット×1のいずれか
500株以上:無料券4枚・お米4kg・乾麺5個セット×2のいずれか
1,000株以上:無料券6枚・お米6kg・乾麺5個セット×3のいずれか
2,000株以上:無料券8枚・お米8kg・乾麺5個セット×4のいずれか

【優待権利確定月】
1月と7月の年2回

【配当+優待利回り】
1.26%
※ラーメン無料券を選択し、1枚を1,300円分のラーメンと交換したと仮定して計算。高い商品と交換すると利回りは高まります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました