今回株主優待が届いたので紹介するのは石油・天然ガス開発国内最大手のINPEX(1605)。今でも以前の社名(略称)「国際帝石」がカッコいいと思っている銘柄でもあります。
到着した優待はこちら
INPEXから届いたのは2,000円分のクオカードです♪

こちらの株主優待制度は1年以上の継続保有が条件となっており、1年⇒2年⇒3年とステップアップするのが特徴。
私は真ん中の「2年以上保有」に当てはまるのであと1年保有で最高額に到達です。
優待を頂くためには今の株価だと400株=投資額50万円以上が必要だし、ここまで来たらクオカードを頂き続けたい!と思っているのですが・・・
反面INPEXの業績は原油価格や円相場にも左右されており、現在のウクライナ侵攻終了その他の要因で原油が下落すると株価の方も連動して下落しそうなのでどこかで利確したい気持ちもいっぱい。
私の取得単価は500円台なので今売れば結構な利益になるけどクオカードを手放すのも惜しい、ぜいたくな悩みを抱えています。
管理人のコメント
INPEXの2023年12月期における想定原油価格は75円、ドル円は125円/1ドルとなっており、原油価格が1円変動すると年間60億円、ドル円は1円変動で年間32億円の影響があるという事なので良く頭に入れておいてくださいね。




原油価格が上がれば電気代やガソリン代など諸々値上げの要因となる一方でINPEXなど石油系銘柄の含み益が増えるので、原油系銘柄の購入はある意味値上げのリスクヘッジと考えています。
株式データ
※2023年4月2日現在のデータです。
【株価】
1,397円
【年間配当予想】
64円
【配当利回り】
4.58%
株主優待の内容
1年以上の継続保有でクオカードの進呈。
保有株数 | 1年以上 | 2年以上 | 3年以上 |
---|---|---|---|
400株以上 | 1000円 | 2000円 | 3000円 |
800株以上 | 2000円 | 3000円 | 5000円 |
【優待権利確定月】
12月
【配当+優待利回り】
最大6.73%
※100株保有時。