私にとってこの時期の定例行事となっている「資産運用エキスポ」の参加。
このイベントへの参加目的はもちろん株主優待界隈の神でもある将棋棋士・桐谷広人七段(桐谷さん)のセミナーをお聴きするためです。
という事で2023年9月3日、3年連続で行ってきました!
その前に、前年までのセミナーの内容も置いておきます。
場所は「インテックス大阪」
2023年の夏は猛暑と言われたのが9月になっても続き、到着は朝9時過ぎなのに最寄り駅(ニュートラム「中ふ頭」)から徒歩5分ほどでもう汗だくです。
この日の桐谷さんセミナーは10時から。私は到着後まもなく会場の受付を済ませたのですが既にセミナー参加のためにお客さんは100名前後待っていました!皆さんはやっ!
下の画像は2022年のものですが受付の雰囲気はほぼ同じです。
9時半まではこの受付カウンターの横の方で並ぶことに。これまためちゃくちゃ暑かったです。早く入れて欲しかった。。。しかも9時半には300名以上の行列になっていたと思います!
それと、並んでいる最中に桐谷さんが係員の方の案内で会場へ入っていく様子が見えました。と言うか私たちの横を普通に歩いていきました。普通過ぎて誰もあまり気付いて無かったようで…。
そして会場へ
汗をかきながら待つ事20分ほど。やっと入場開始です。会場内はめちゃくちゃ涼しい!
外でしっかり並んでいたのに、中に入ると違うルートから我先にとダッシュしている人もいました。危ないですし見ててあまり気持ち良い物でもないですね。
そしてセミナー会場前でも受付を済ませて会場内へ!
で、会場は資産運用EXPOの中でも一番広い場所を使っており、100人以上私の前に並んでいたものの自分自身は前から5~6列目に座ることが出来ました!
前年は真ん中より後ろだったけど早めに行った甲斐がありました~。
桐谷さんの講演概要2023年版
それでは、セミナーで桐谷さんが仰っていた内容の抜粋を書き記します。一部桐谷さんの発言とニュアンスが違う部分があるかもしれない点はご了承ください。
・配当は株数に比例だが長期優遇制度の株主優待は年々利回りが上がる。これも優待の魅力。こういう銘柄は約600社ある。
・個別株を買うのは安い時が良い。また優待が新設される時が良い。(適時開示情報で「優待」と検索すると良い←これ、私はいつもやってます)
・現在バブルの最高値まで日経平均は戻っていないが、株主に支払った配当金まで加味すると実質その頃の株価を上回っている。銘柄選びさえ失敗しなければ預金で運用するよりパフォーマンスは良い。
・100株で2万以下で買えるものの中でも、20ほど良いと思う銘柄がある。
・良い株主優待は個人投資家を呼び込む(機関投資家に比べ個人は優待効果で売り浴びせない)ので暴落を防ぐ効果がある。
それと、今回は朝早い講演だったのでホテルは主催者の準備した近くの場所に宿泊したようです。2022年は優待で宿泊したとの事なので恐らくエスペリアイン大阪本町かな???
なお今回は前年までの様に「今注目している優待」というくくりで銘柄は紹介されませんでしたが、安い・利回りが良い・長期優遇の特徴的な銘柄などを一例として挙げられていたので一気に紹介します。
良い銘柄は日経マネーを立ち読みしてね、と仰ってましたw いや、そこは購入でしょ!と皆さん心の中で突っ込んでいたと思います。
それでは、次のページへどうぞ。
コメント