【3月権利お気に入り銘柄紹介】マネックス証券「マネクリ」に掲載いただきました

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

2024年の3月権利付最終売買日は27日の水曜日。

その直前のタイミングとなりますが、マネックス証券様のお金にまつわる情報サイト「マネクリ」に、私ほっすんが登場しています。3月権利のおすすめ銘柄もピックアップしてみましたよ~。

スポンサーリンク

出演した特集

「マネクリ」にはマーケット情報・特集・初心者向けコンテンツなど複数のカテゴリに分かれて毎営業日何件もの新着記事が公開されています。

この中で、今回私は「特集」⇒「お得と楽しみがやって来る!株主優待」コーナーの記事に出演しました。

【記事のポイントなど】
・株主優待銘柄は、無配ではない銘柄を優先的に選定
・権利確定月 3月 個人投資家ほっすんさんの株主優待銘柄5選
・実際に受け取った株主優待の感想とおすすめポイントをご紹介
・新しいNISA制度(つみたて投資枠・成長投資枠)の活用予定

優待投資をしていく上で必ず押さえておく事や、優待投資をして良かった事や失敗した事などにも回答していますよ。

いつも私のブログやSNSをご覧の方はご存知だったり・・・?

ぜひ、私の特集記事をご覧ください!

【実例】3月の株主優待:ほっすんさんセレクト5銘柄 | 株主優待のススメ | マネクリ マネックス証券の投資情報とお金に役立つメディア
株主優待銘柄は、無配ではない銘柄を優先的に選定。権利確定月 3月 個人投資家ほっすんさんの株主優待銘柄5選。実際に受け取った株主優待の感想とおすすめポイントをご紹介。新しいNISA制度(つみたて投資枠・成長投資枠)の活用予定

さて、私も利用しているアプリをおすすめします!

話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・配当金管理機能
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム特典のお試しも可能です。

もちろん無料メニューでの利用も、合わないと思った場合の有料機能の解約も可能ですので是非一度お試しください。

無料ダウンロードはこちら

ランキングボタン

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

自己紹介・ブログ運営
スポンサーリンク
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました