(島根・鳥取)激安で温泉旅行へ行ってきた【前編】

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

我が家は旅行に行く機会はそこまで多くありませんが、夏に懸賞が当たり宿泊割引券を頂いたので、少し寒くなった11月に温泉旅行へ出かける事となりました。

そして投資・株主優待好きの私としては当然(?)、旅行と株を少しだけ絡めさせていただきました~(^^;)

スポンサーリンク

何の懸賞に当たった?

ソフトバンクロボティクスという会社が主催した「隠れダスト対策施設の利用券10万人に当たるキャンペーン」という懸賞から、あまり意識せずに選択した島根県の「松江しんじ湖温泉【すいてんかく】」の宿泊割引券、40,000円分です。

宿泊割引券を頂戴しましたが、撮影を忘れたまま使用してしまいました。

家族4人、子ども連れで宿泊すると1泊2食付きで大体40,000円なので、ほぼ無料に近い価格で宿泊できることになりました!

…というわけで、ここから旅日記です。

行程1:お菓子の壽城(鳥取県米子市)

お菓子の壽城とは?

目的地へ行く前にまずたどり着いたのは、寿スピリッツ(2222)のグループ会社である寿製菓が運営している「お菓子の壽城」。

さわやかな秋空。安物の携帯で撮影しても青空がきれいです。

1993年(平成5年)に設立されたお城型の施設で、中にお土産ショップ・喫茶店・展望台が運営されています。

ちなみに寿スピリッツの出発点は、ここ鳥取県で1952年(昭和27年)に誕生した寿製菓から。

今では北海道のブランド「ルタオ」が超有名ですが、元をたどれば鳥取県が発祥なのです。

内部の写真をご紹介♪

さて、前置きが長くなってしまいましたが、写真を少し紹介。

訪問したのは日曜お昼。帰り道にお土産を買うので、客足は恐らく夕方の方が多いのでしょうか。観光バスも居なかったので、中は思ったより閑散としています。

人が少ない瞬間を撮影したわけではありません。

鳥取県で有名な「すなば珈琲」。スタバが上陸したのは47都道府県で最後でしたが、それより前から鳥取観光の名所として知られていた喫茶店です。

2Fのすなば珈琲前にあった萌えキャラ。名前は不明です。

エスカレーターとエレベーターを使い、最後は急ならせん階段を上ると小さな展望台が。そんなに高くない建物なので絶景ではありませんが、田園地帯にあるので遠くまで眺める事ができました。

南側の中国山地を臨みます。
こちらは北側、米子市・境港市方面。右奥には日本海がかすかに見えます。奥の山は島根半島です。

ちなみに、展望台に置いてあったのはこれ。

小さな展望台にポツンと。

ツイてるのちょうちん?とてもシュールです。とりあえず鐘だけ鳴らしておきました。

鐘に貼ってある「ツイてるシール」という商品も売ってるようですね。

ちょっと注目!気になる一枚。

壽城の中ではお菓子の製造ラインもガラス越しに見学できるのですが、注目してほしいのがこれ。投資家として気になった一枚です。

一週間のうち生産調整日が2日もあり、残り5日間も夕方までフル稼働という日がありません。

昨年同時期がどうだったか存じ上げないのですが、やはりコロナの影響で観光の需要が減っている事が良く伝わりました。

もし今後壽城へ行かれる方は、この予定と比べて稼働時間が長くなっているかどうか確認すると、観光業の状況や寿スピリッツの業績ヒントが得られるかもしれませんね。

行程2:ジョイフル

せっかくの旅行ですが、旅館以外での食事はいつも通りで良いという事で、優待消化を兼ねて近くのジョイフル(9942)へ。

注文したメニュー

ランチメニューの「チキンステーキ」をオーダー。
※公式メニューにはチキンステーキのランチセット(ライスorパンが無料)は無いのですが、訪問した店舗ではランチセットでのオーダーが出来ました。

ライスは当然大盛りでオーダーしています。

鉄板のソースが良い感じで焦げて…と言いたいところだったのですが、焦げた部分は苦みしか感じず。

ソースの味が濃い目なので、それが凝縮されたのも相まって微妙な感じです。

チキンそのものは価格相応、まずまずの食感だったのですが、非常に残念!たまたま今回だけ苦かっただけ、という事を願っています。

客足はどうだった?

日曜お昼の時間帯でしたが、客入りはおよそ3分の1程度。

もちろん初訪問の店舗だったので普段と比べられませんが、混雑する時間帯情報を調べてみると日曜昼は1週間のうちでも一番山が高い模様。

ネットの情報を信じすぎてはいけませんが、他の時間帯や平日はもしかするとガラガラなのかも…。


以上、ここまでが前編です。後編は以下のリンクから♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました